今日は総監督が仕事で朝からバタバタしながら買い物をしそのあと牛乳を買っておいてねと頼まれたので買いに行き あ 靴もダメだったので仕事用の靴¥980(税別)を買って帰ってきた。
しかし ここのところ暑い日が続いているのでこうついつい冷たいものを食べたり飲んだりしてしまう・・・そのおかげでお腹がP~だべさ
今日はカレーでも食べて汗かいて仕事をしていかないと 気合いを入れてがんばるぞえ!
頭文字AくんのカワサキNinja250のメンテナンスでアクティブのスロットルキットをつけメンテナンスとしてオイル交換 フィルター交換 などなど作業をしていく。
そういえばヤマハYZF-R25が発表され動画などもUPされてきた いつもお世話になっているスポンサー様YSP門真さんのスタッフも試乗会に行ってきたようでインプレッションを聞いてみたら
今回250cc2気筒DOHCなので10000回転から13000回転までが非常にパワフルと言っていた 馬力もこのNinja250より5馬力?ぐらいだったかな高いようでST250クラスはおそらくR25の独断となってしまいそうな・・・・
ゆうやにはR25でST250クラスを戦ってもらった方がいいのかな?それともローコストのCBR250Rの方がいいのか?? おいら的に まぁicu racing team としてはR25の方がヤマハさんやブリヂストンさんに対してはいいのかもね。
さて、マフラーの写真を前回取るのを忘れていたので今回はばっちり撮っておいた
かっこいいじゃん!!! 頭文字Aくん 次のチューンは何をするのかな????気をつけて乗ってくださいね
カワサキ Ninja250 忍者 アクティブ ハイスロットルキット マフラー交換 点検 整備 修理 メンテナンス カスタム 頭文字Aさん 2
