目が!!!!!!!!!!!!!!! 痛い!!!!
目に洗車用洗剤やケミカルが入った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
めちゃ痛い
涙ちょちょ切れる
さて、鈴鹿8時間耐久用エンジンのミッションの作業に入るけどこのミッションはYECのクロスミッション・・・・
クロス化にすることにより6速までスムーズに使用できるモデルのよう
高価な・・・・・ うらやましい!!!
さて、ミッションを分解 今まで使用をしているのでこれと言ってのトラブルはないのだけどスライド面の研磨作業を進める。
シフトのシャフト これもスタンダードのままなので研磨作業を
ピカピカ スライドをスムーズにするため研磨する。
カニの爪も同様に 綺麗に面取り 研磨作業を進めていく
これはもう時間との戦い 手間をかけ経費をかけない evolution仕様の原則!これによりフリクションを抑え熱対策もしている
カニさんは仕上がったので、次にシフトドラムの研磨作業だ
icu racing team ヤマハ YZF-R1 evo 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ブリヂストン OGK モチュール KDC サンスター Hie Racing Factory ヒロシデザイン ㈲フューチャーシステムズ 8
