ホンダ MC31 Hornet250 ホーネット250 整備 修理 メンテナンス 点検 カスタム 頭文字Iさん 5

天候があやしくなってきました・・・夕方から雨のようで・・・・
P1070381
おいらもまた 今月 誕生日を迎え 1つまたあの世へ近づいて行きました・・・(なんてネガな表現) いやぁ 最近総監督にガラクタとニックネームが増えたので体がますますやばくなってきた
P1070380
今年は鈴鹿8時間耐久も参戦するという事で名古屋のショップチームさんとコラボレートするのに・・・・・・
P1070382
やばいじゃん
P1070383
スポンサー様募集中です メリットとしましては HP上へのリンク ブログでのご案内 車両への宣伝広告などなど 販売促進や事業の拡大のご協力をいたします。 是非、よろしくお願いします。
P1070384
さて、頭文字Iさんのホーネットの整備の事になるのだけど走行距離マジ物388km めちゃすごい中古だ
mc31.17
保管期間がありすぎてキャブレターやタンク、などなど問題が多いけど 1こづつ処理を進めていく タンクは錆取りコーティングをしたけど問題はある・・・
mc31.18
前後のブレーキ液の交換も進め油脂関係すべてOH作業をする。
mc31.19
もう10数年動いてないようなのでしっかり交換作業をすすめた。
エンジンより止まる方が優先だよね 怖いよ
mc31.20
保管期間が長いといってもタンクやキャブレター以外はそれほど問題という問題はないようだけど・・・・
mc31.21
ブレーキマスターシリンダーカップの方も綺麗だしマスターOHするほどでもないようだね。
エアー抜きというより液の交換 キッチリ作業を進めていくのだぁ
mc31.22
最終テスト試乗も終了しOK!!!これで頭文字Iさんに納車だ 問題はガソリン系の問題 タンクの錆が綺麗に取れ切っていないのが現状なので様子を見てもらうことになった
頭文字Iさん 今後も様子を見てまた点検をよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました