今日は木曜日 振替で営業をしています まぁGW2連休したので営業をしないとね・・行けないと思うんだけど しかし 仕事がいまいち
中古車も売れないし いい中古車が入ったのに・・・・ スズキ ハヤブサ 1オーナー2010年式 14000km程度 車検もH27年5月まであるのに・・・
めっちゃ綺麗だ
相変わらずハヤブサは人気のある車両だね・・・ 重いけど・・・・
程度はかなりいいのでよろしくお願いします。
後はCBR1000RRの見積もりをしないとね この後ぼちぼちしていこう 明日の準備もしないと
さて、今日は1年ぶりに修理に入ってきたヤマハJOG Z アイドリング不良になって止まってしまう事や メインはガソリンかオイルか解らないけど漏れているという修理内容だった・・・・
引き取りに行ってみてみると おおおお ヤマハスクーターによくあるトラブル オイルホースが劣化によって切れている。
良くあるのよね どうしても熱によりホースのゴムが堅くなってしまう。エンジンが上下にサスペンションしフレームについているオイルタンクとの間にホースがあるのだけどこれが柔軟性がなくなり割れるのよね
これはどうしようもないね・・・ あきらめて交換作業と アイドリング不良と言う事でキャブレターの調整もしておく
念のためオイルホースのもう1つ キャブレターに行っているパスチューブも新品に交換しておく
さらに、プラグも交換し エンジンのチェック
オイル漏れにより焼きつきなどの症状はないようなのでよかった 試乗点検もOK 問題なし
また 安全運転で乗ってもらえればうれしい 今後もよろしくお願いします。
ヤマハ JOG Z 修理 整備 メンテナンス カスタム キャブレターOH 点検 明日は臨時休業 本日振替営業
