夜も更けました・・・・ 今日も残業をし そのあと、警備会社ワンコーのえみ警部補 りら警部補を2日間の雨のために巡回に行けなかったので今日は外回りに行ってきた。
そういえば icu racing team NSF100 HRC のフロントフォークOHとリヤサススプリング変更の整備とゆうやパパさんのNSF100のカウル KDC製のカウル整備をした
順調にカウルは塗装を進めていったけど!!! おーまーがーというところが発生・・・また手直しが増えた・・・まいったね
さぁ フロントフォークのオイルを抜いてスプリングを2本交換だ
おいらが使用しているNSF100 Pチャン号はフロントフォークをOHしリヤサスノスプリング変更をした。
この仕様でどう乗り味が変わるか ゆうやパパさん号も変更しているけどどう思っているのでしょうか?
デリバリーされてから1度も交換していないフォークオイル・・・・
さすがに汚い・・ やはり定期的にはしたいけど油面の問題が出る 結構皆さん油面の高さが違うのよね
何が正解かわからないけど・・・また オイルの堅さも難しい
さて、完成したNSF100 まずは近畿スポーツランドでテストをしたら その時はちょっちコンディションも悪く通常のタイム 44秒台しか出なかったけどもうちょい柔らかくしたい気持ちがでた・・・
フロントフォークは今後 ミニバイクの課題だ・・・・・・
icu racing team HRC NSF100 整備 修理 メンテナンス 点検 カスタム ゆうやぱぱさんカウルペイント作業 KDC
