ああああああ 明日からだ!!!!!!!!!!!ぷれっしゃ~
今日はなんとかこの2年間のトラブルを回避するため 岡山で結果が出ているジンクスを更新するため今朝、総監督が予約を取ってくれていたヘッドスパへ言ってきた。
めっちゃすっきり!!!!!!!!!!!!
体が楽になった
これで明日から!!!!!!!!! て、油断していると ドッキャァ~ン とやっちゃうので 落ち着いて金曜日はしていかないとね。
フロントタイヤの最終テストもある 明日のフリープラクティクスAMで フロントタイヤの最終テストに入る・・どちらがいいか? R09AZかV02か・・・
頑張って行こう!
てことでメンテナンスをして準備万端にしているつもりだけど・・・・
ステム周りのベアリングを交換しちょっとハンドリングが重たかったので綺麗にしてステム周りを組み付ける。
ブレーキもOHし新しいパッドを組み付けた・・・
リヤサスペンションも Hie Racing Factory さんに点検してもらいバネレートも2種類用意した。
さて チェーン交換だ スプロケットも今回新品 フロント リヤともにSUNSTERさんの協力をもとにスプロケットを用意した。
さて、次はプラグだね。
これまた 特殊なプラグなんでめちゃ高いんだよね それも専用プラグ・・・・
もう 高いよ全く
その昔 今はホンダのV4 400に使われているプラグER8mmプラグは一般市販されたときすげ~!!!
とか言っていたけど レース会ではすでに使用されていたのよね・・・この特殊なプラグも開発段階でそうなんだろうね。
よし プラグ交換もしたし後は現地でオイル交換をするかどうかだね?ちょいMOTULさんの耐久テストもあるのでひょっとしたら決勝まで使用するかもね。
ああああ
明日が怖い・・・・
2014 全日本ロードレース鈴鹿2&4開幕まであと1日・・・icu racing team ヤマハ YZF-R1 evo 神楽ちゃん号 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム YEC Y’s Hie Racing Factory ブリヂストン OGK MOTUL SUNSTER
