2014 konこんさん ホンダ NSR250R SE MC21 エンジンフルOH 整備 修理 メンテナンス カスタム 点検 5

kon18
今日はちょい寒い・・・・・・昨日の運転の疲れもあるのかな?目がつかれた・・・・ 今晩も引き取りで中古車のR1が入ってくる 買い取りのお得意様の車両だ
kon19
調子のいい車両なので、安心の1台として販売できるので、よかった。
今日もがんばってKonこんさんのブログを書こうかな?ホンダNSR250R MC21のメーター取り付けの最終段階
kon20
新しくコーソーのメーターをつけるにあたってメーターステーの穴の位置変更をする、ドリルで5mmの穴をあけM6*P1.0のタップでねじをたてるのだ。
大体の位置合わせをし配線の当たらないように調整をする
kon21
次にディスクを今回前後新品にしたのでブレーキパッドの交換もしておくこととなった。Konこんさんの気遣いだよね。大事にしているからこそちょっとした気遣いをした整備を依頼してきた。うれしいねぇ
kon22
いよいよ電源が入りメーターの作動確認チェック!! かっこいいじゃん タコメーターが動くたびLEDの赤いランプが上がってくる。
見た目はかなり未来チック
kon23
作動確認後最終試乗テスト、メーター誤差があるので、調整をしてみるけど説明書があちゃら語・・・・・わかんないけど大体のイメージはつくね。
その辺はKonこんさんにお任せだ!!!!!
よっしゃ!
kon29
かんせいしたNSR いいじゃん かっこいいね ではでは 安全運転でよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました