めっちゃ眠い 夜中さくや社長としおん軍曹に襲われ寝不足だ
明日から鈴鹿なので朝早いんだよね・・・・・・まいった 昼寝しようかな?
どうやって見るのかは分かんないんだけど鈴鹿の参加者のピット割が解らなくてどうしたらいいのか知り合いに聞いてみらたなんと50番ピット チームのリックとドックファイトRさんと甲子園と同じピットのようで・・・・・・・(汗)
マジで???? ええええなんで?そんな上なの?それもワークスの位置じゃん????横にはYSP!!!!!!!?
こまったような でも名メカニックバージェスMさんやゆうやは良いバイクの研究ができるかもしれないね・・・・まじ怖いじゃん できればもっと下のピットに降りたいじゃん
・・・・・・・・・・・もう憂鬱・・・・・・
そういいながらとにかくやれる作業を進めていくしかないよね 明日からのブログは携帯からのブログUPとなるので 写真など公開できないと思うけど・・・?
おお スタッフの頭文字Pさんのスマホ借りたら画像UPできるかな???
ま フェイスブックとブログのお話でがんばろう・・・・ さてと頭文字Nさんのホンダ88NSR250RのエンジンOHを進めていくのだけどエンジンを車体から降ろしエンジンスタンドに取り付け分解整備を進めていくのだぁ
んんん 88エンジン・・・・・中はどうなっているのかな?
今回 エンジンを分解したのかというところなんだけどキックが動かなくなったのでその原因究明をするのが目的で分解を始めたけど
今のところシリンダーやヘッドに変な焼きついた傷などないし 何弾だろう?
キックが動かなくなるということでたとえばピストンリングが破損して引っかかったりやクランクシャフトに何かゴミが詰まってなどなど考えて分解を始めてみると?!
くわん区シャフトの#1コンロッドのニードルベアリングの部分に何か破片が付いているぞ!?なんじゃ??????
#1のコンロッドがガリガリ 動きがガコガコしている・・・・・ 何が挟まっているの???? なんじゃ? 取れないぞ?なんなんだこの破片は?
クランクケースの破損なのか? ベアリングの破損なのか? ピストンの破損なのか?
原因の究明に全力をかける 救急救命戦隊!ICUでした・・・・