昨夜 さくや社長が非常に寝つきが悪く 夜中もしょっちゅう起きていた。
なんなんだろう・・・・・・ 成長痛かな?? まじ数分おきにフガフガ言い出して まともに寝れていないのでめちゃ眠い
朝一番 尼崎の方へ引き取りがあり行ってきた 日差しがぽかぽか暖かい ハイエース巨泉の中が温かく眠いぞ・・・・・
帰ってからもまださくや社長はぐずっている・・・・・・・ 寝ぐずりかな??
昨日の夜も引き取り 今朝も引き取り グランドアクシスとNS50Fと明日業者さんのオークションに出そう…ちょっと中古車にはできないかもね。
さて、Konこんさん号のメンテナンスのお話だね。
チェーン交換をするのにまずはカシ目部分を綺麗に飛ばして 新しいチェーンを用意しジョイントさせる。
RKチェーン新品 錆と耐久性とコストパフォーマンスを考えこのタイプにした。
フロントブレーキ調整もしてほしいということでホース取り回し変更をすることになった。 クランプの位置を変えてレバーの高さ調整をする。
ステムのホルダーに綺麗につけて、ホースの干渉などないよう純正のように取り付けた。ちょっとしたKonこんさんの気づかいだね。
MC21のメーターの作動方法は昔ながらのワイヤー式 こんかいKonこんさんのリクエストもありMC28の電子式に変更した。 さて、作動はするのだろうか?楽しみだ。
2014 konこんさん ホンダ NSR250R SE MC21 エンジンフルOH 整備 修理 メンテナンス カスタム 点検 3
