雪がなくなり ちょっと小雨が降る中 ポリ犬 ポリマー屋犬ちゃんの紹介で ホンダ Today AF61 の紹介を受け 中古車の納車整備をすることになった。
ありがとう! ポリ犬さん
しかし 天候が朝のうち曇り 憂鬱ぎみ 昨日は寒い中作業をし今日は太陽がないのでなんか憂鬱・・・・ その中いろいろ外回りをし作業を開始
いきなり頭文字T君 ホンダ RVF400の相談を受けた・・・・・・ よそで買ってきた車両だけど 見た目は非常にきれい・・・・・でも 走ってみると・・・・・!!!!???
ん?????あれ? なんかおかしい
まず ブレーキ おかしい・・・ くわしくは後日ブログで話をするとしよう
しかし よそのバイクショップはなんでこんな解りやすいことも解らないの?売りっぱなしのバイクショップだらけだと思ってしまう
ま よそはよそでそれでいいでしょう こちらに仕事がまたくればうれしいしね。
さて、ポリ犬さんの紹介で頭文字Sさんの納車整備に入る
いつもの通りキャブレターの清掃 OH プラグ交換 オイル交換 バッテリー交換などなど作業を進めた エアークリーナーは意外と綺麗なのでそのままで
あと ちょっとしたことだけどセルモーターの回りが悪い時があったので、部品をチェック ホンダ純正部品ではセルモーターASSYの部品しかないのでこれは分解洗浄だ……
ということでいろいろ作業をし 最終試乗チェック・・・・
んんんん ちょっち元気はないけど最高速度53km/hは出るね 新車でも55km/hぐらいで止まるもんね 大丈夫だ!
セルの調子も良く 後はアイドリングの不安定な部分があるのでちょっと調整 どうしてもエンジンが温もらない間はアイドリングが不安定なので温まってしまえば問題ないようだ。
おそらくカーボン堆積の問題もTodayはあるので ワコースのフューエルワンを入れ走行しながら清掃作業もしてもらおう!!!!
しかし 乗る子が免許取りたての女の子 大丈夫かな? 気をつけて乗ってくださいね。事故などないよう祈ってます。
ポリ犬さんありがとうございました。 頭文字Sさん ありがとうございました。
今後も よろしくお願いします。
ICU 特選中古車 ホンダ AF61 Today テゥディ 納車 整備 修理 メンテナンス カスタム グラシィコート ポリマー加工 紹介
