日差しが温かいけど風は冷たい・・・朝から松原方面へ用事がありその帰りに買い物をし早々店を営業・・・・ まず 保険の自賠責保険入れ替え作業をしに農協へ行かないといけないけど営業所は一体どこかな?と問い合わせてみると 同じ鶴見区内にあったので、ラッキー!!!!!!!!
全労災とかの保険になると南港まで行かないといけないので最悪なのだ。・・・・・
手っ取り早くすんだよ そのあと また出かける用事があったので 今度はYSPさんへ行く用事
ETCのセットアップのことで伺っていった 久々社長とお話をし楽しかった・・・・ 意外とICUのブログを見てくれているのでうれしかった。
頑張って ブログを更新し続けないとね。
今日のブログは 特選中古車 ヤマハ YZF-R6が売れたので納車整備のお話・・・
この車両はプレスト正規デーラー車両で2オーナー車両 2人とも知っているお客様で安心して販売できる車両だ。
いいバイクだし2オーナー目の方もかなりICUで整備をしてくれていたので安心できる 今回の納車整備は 基本項目通り オイル交換 バッテリー交換 クーラント液交換 ブレーキ液交換などなどetc
後は試乗点検と言うところだね。後はETC取り付け作業もあるので、外装関係を外している間にETCのハーネスを通しておく作業もある。
まずはラジエター液の交換をするために クーラント液を抜いてラジエターコアの洗浄作業に入る。 その後エンジンオイルを抜いて、他の点検整備に入るのだ。
そういえば ゆうや・・・・・鈴鹿から帰ってから熱を出したと言っていたけど・・・・仕事しているのかな????
特選中古車 ICU ヤマハ YZF-R6 RJ12 納車 整備 修理 点検 カスタム メンテナンス 1
