あたたけ~ 夏に近づいてきたね・・・・・ まだ2月入ったばかりだね。
今日は温かい 来週は天気どうなのだろうかね? 9日には鈴鹿のテストをしたのだけど・・・・・・
晴れてほしいね
今日は頭文字Mさんのホンダ ホーネット250の修理だけどなんとなんと 路面がちょっと悪くて転倒をしてしまった頭文字Mさん
鎖骨を骨折し 現在リハビリをしている頭文字Mさん・・・・・ ちょっと大変だ
でリハビリの間にホーネットを修理する予定なので、作業にかかったのだけどなんと右側に転倒し右クランクケースカバーがメーカー欠品 BOになっていてやっと入ってきたのだ。
今回のダメージはすべて右側 ブレーキレバー ハンドルバー 右クランクケースカバー ブレーキペダルなのだ。
では 作業を開始
カウルを外して行くと左サイドカバーを外すと何やらペットボトルにブリーダーホースが入っていてこの回りがオイルの汚れがいっぱいだった???
なに? 確認してみると ブローバイガスをエアーボックスへ返さずキャッチタンクになっている・・・・・なんで?
体に悪いよ・・・・・・
て、まずはハンドル周りの作業に入るのだ!
ホンダ MC31 Hoenet250 ホーネット250 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ラジエター液交換 頭文字Mさん
