気持ちい日差しがいい いい感じ 温かいね
今朝も総監督と一緒に買い物を朝からして、すぐ帰ってきたら仕事開始・・・ の前にちょい清風高校と塾の先生とちょい連絡をとりあって、 ほんでもって仕事開始だ。
今日は カッティングの仕事を先にして次に神楽ちゃん号のメンテナンスをしてからほかの作業だ。
さて、頭文字Nさん 超お得意様 年2回の整備点検の作業だけど年末年始から仕事を頂き 基本点検の12カ月点検作業とクーラント液 ブレーキ液 ミッションオイルの交換作業を進めていくのだ。
チャンバーの排気漏れのオイル汚れも綺麗にできたので、後は油脂関係のOH 清掃整備をするだけとなった。
ミッションオイルはスタンダード仕様のNSRなので湿式のクラッチなので、ミッションオイルが真っ黒・・・・仕方ないよね。 できるだけ古いオイルを抜いておいて新しいオイルを補給し次にクーラントの交換
ラジエター液を抜いてラジエターコアの中の洗浄を時間をかけ綺麗にしていく 古いバイクは結構汚れがたまっているのよね。 そうそう 4ストぱぱ~ん号のRVF400も放置期間が長かったのでクーラント液が乾ききってカスがいっぱいあったのよね。
そのようにならないためにも水で綺麗に洗っておこう
ルックスはNSRではないけど 結構いい感じのNSR エンジンも好調!非常にいいバイクだ。
また8月お盆前に来るのかな??
今後もよろしくお願いします。気をつけてね
2014 ホンダ MC21 NSR250R 頭文字Nさん 24カ月点検 整備 修理 メンテナンス カスタム Jhaチャンバー洗浄 掃除 2
