ヤマハ マジェスティーC 整備 修理 メンテナンス 点検 カスタム エアーボックス割れる!トラブル

なんでこんなに休みが多いんだ! なめとんか!!!!!!!! て、言いたくなるぐらい日本はだらくして行っている。??? て、言いたいよね
ちびっこギャングたちもいてるし・・・・・家の中が怒りのアフガン状態・・・・ 総監督もちょい体調を壊して大変だ。
おいらも 肩こりなどがひどく腕の痛みも出ている・・・・・・・・ 休みたいね
majec1
はやく平日にならないかな・・・・・ て 今日は常連さんの頭文字Dさんのヤマハ マジェスティー250Cカスタムのエアーボックスが割れるというトラブルで入院だ。
majec2
他のバイクショップで中古車として買ってきた頭文字Dさん でも整備はICUなのよね 結構そういうお客さんが多い
で このようなビックスクーターのカスタムされた中古車は正直用心しないといけない  多々 酷い車両ベースで外装を中華製に変えたり純正さすが使えないから中華製のサスに変えていたり、シートも純正が破れているので安い合皮の夏場やけどするようなシートに代わっていることが多い
majec3
このよなカスタム車両を購入する方は かなり用心をして買ってくださいね。・・・
てことで、カスタムをされているので、メッキプラスチックパーツの劣化が多いので割れや脱落がでるトラブルが発生している。 今回エアークリーナーボックスのカバーが割れておちてしまった。
majec4
結局 純正カバーにして対応するのだけどこの方が絶対安心だね。 長期乗っていても問題ないし まぁ10年は余裕で持つよね このメッキカバーは1年程度でやばいかもね。
頭文字Dさん 気をつけて乗ってくださいね 今後もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました