2014 ぱぱ~ん号 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ホンダ NSF100ストリート仕様 NSR250R SE Evo MC28 ナストロアズーロ

頭痛い・・・・・ 今日はバタバタしまくった・・・・・・・・・ 朝から 阿倍野方面へ用事をしに行き 阿倍野ハルカスを覗きつつ 走行し その後 松原市の方へ用事を済ませ その後昼からの予定で お得意様の井川工芸さんの紹介分で修理引き取り
140109_102501
ホンダ フォーサイトを引き取りに羽曳野市へ行ってきた。
・・・・・・・・・・ 昼から雨が降り出しめちゃ寒くなってきた。
阿倍野ハルカスを通り過ぎ松原を通り、羽曳野へ行く途中に昼食を食べるのだけど
140109_102525
・・・・ なんだ?
総監督が発見  「あ! Big ボーイあるわ!!!!!」
て、言ったので、では 行ってみようと思って向ってみると  ん????
なんか違う?  big  joe  ・・・・・・・・・・・・・・? ビックジョー?
なんだ? でも駐車場を見てるとめちゃ多い!   きっと穴場なんや!と思い総監督と入ることにした。
140109_124007
引き取りまで時間があったので、入ってみると  おおおお 待合の状態・・・・・20分ぐらい待たされたかな?
平日の昼日仲の昼食で ここまで行列のできるファミリーレストランって?? なに?
140109_124012
ランチセットが結構いい感じで書いてあったけど、売り切れ!!!   ええええ ランチメニューが売り切れ? マジ?  ¥950-のランチセット 通常のファミリーレストランでは考えらえないちょい高めのランチメニューだな?と思いつつ  通常メニューを見てみると
papan45
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
めちゃ 男前価格・・・・・・・・・・・(汗) いまさら出るわけにもいかず・・・・・・ 待ったのに・・・・・・仕方がない 年始1発目の 景気つけじゃ!
でハンバーグのランチセットを取ったら 炭火焼で仕上げているところが見えるのでこれは期待できるかも・・・・  で セットでスープが出てきたので、飲んでみると!!! これまた うまく下ごしらえができているうまいスープ!!!
ますます期待できる! で メインのハンバーグが来ると しっかり焼けたおいしいにおい しかし中はレアーで仕上げられているハンバーグ!
では ・・・一口
papan46
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おおおおおおお!!!!!!!!!!これは!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!」
papan47
肉の臭みもなく非常にうまい肉質のハンバーグ!  まじ?!  国産牛をしようと記載されていたので 価格は男前だけど確かに価格にあった味だ!
総監督も絶賛  ハンバーグ嫌いの総監督が食べきった! すごい
是非 機会あれば 羽曳野市役所の近所の Big Joe へ !
papan49
で、仕事も終わり 引き取りも無事終了し 羽曳野から帰ってきて買い物を・・・・今日は日中すべて仕事の外回りで終わった・・・・
しかし これだけでは済まなかった 夜9時・・・・・・・・・
ぱぱ~んからメールが来て NSR250R ナストロアズーロ号 MC28がパンクした!!!!!!!!!!!!!!
papan50
と、言う連絡があり夜9時にぱぱ~んのいる家まで現場修理だ・・・・・・・・・・・
今日はめちゃ疲れた…   風呂上がりにいきなり外で仕事かぁ~ それもぱぱ~ん君の家は山の方だ めちゃ寒い・・・・・
今日は風邪の薬を飲んでねるかな????

タイトルとURLをコピーしました