ドカティー 848 コルセ evo 12カ月点検 整備 修理 メンテナンス カスタム リミッターカット テルニョニーニョマフラー モチュールファクトリーライン300v ニューモデルオイル

ライクアウインドGPから一夜明けて 今日は ゆうやとパパさんはどのような気分で仕事に就いているのだろうか? マジ 祝賀会と忘年会を開かないといけないね。
rik21
また 頭文字Sさんの初級クラスチャンピオンの方々も夫婦そろって仲良く祝賀会など開いていたのかな?????
rik20
昨日の笑顔はいい笑顔だったね しかし ゆうやは本チャンのレースで優勝などチャンピオンではなかったので気持ち的にはいまいち喜んでいなかったような・・・・・? 難しい年頃だね  なんにせよ1位 チャンピオンは素晴らしい
rik22
今日 おいらは通常営業で頑張るぞ! と、言ってもバイクは売れないし 修理も部品待ちもあって困ったもんだ
848.1
さて、村上製作所さんのドカティー848コルセevoがもう1年たったのだ 早いなぁ  12カ月点検を受けにメーカーに出し メンテナンスと点検をしてもらった さらに リミッターが付いているのでリミッターカットをするためにECUの交換とマフラー交換となった
ドカティー推奨のマフラー テルニョニーニョ・・・ 言いにくい  マフラーにキットパーツとしてECUも入っている。 マフラーと一緒に交換するとリミッターが解除されるので、点検と一緒に交換もすることとなった。
motul
と 一緒にオイル交換もなった なんとなんと モチュールオイル ファクトリーラインが7年ぶり?もっと? フルモデルチェンジとなった んんん~ やっとか
848.2
300vの問題であった部分を解消したという話だけど 本当なのかどうか? テストしないとわからないよね と、言うことで今回村上製作所さんのドカティーに入れてみたので、ひょっとしたら何か変化を感じてくれるかも!!! と
848.4
期待   連絡をまってみよう!!!!
848.3

タイトルとURLをコピーしました