icu 特選中古車 ホンダ NS-1 AC12 頭文字Tさん レストア メンテナンス 整備 修理 点検 カスタム ステムベアリング交換 7

やっと連休があけた・・・・ 全く暇な日々だった・・・・・・ 雨も降るからお客さんもこないや!
ちくしょう!!!!!!!!!!
ns1
今朝は ICUにあるトランスポーター トヨタ ハイエース巨泉の年車検を受けてきた。 朝一番に行ったのでそれほど待つこともなくできた。 順調に車検が終わりスムーズに終わった せっかく寝屋川陸運局へ行ったので村上製作所さんの新車 マジェスティーSの登録もしてきた。
今晩納車だ・・・・・
ns2
車検帰りに 大東にあるスーパー ディオに寄って 韓国海苔と焼きそばの麺 スパゲティーパスタ と お昼ご飯用にお弁当を買って帰ってきた。 めちゃ安い
ほんでもって次に井川工芸さんに行きステッカーを取ってきて、㈲タナカテクニカルさんへ営業回りをしてやっと帰ってきた。
ns3
思ったほど道も混んでなくてよかった。
今日のブログはなんと千葉県の頭文字Tさんにホンダ NS-1 AC12 の特選中古車が売れたので納車整備の話となる。
ns4
以前のブログで中古車の整備をUPしているが今回は続きで納車整備をUPしていく。
さて、基本中の基本の整備は終わっている フロントフォークOH エンジンのOH確認 その他もろもろ ブレーキ系などもOK キャブは保管期間もあるので念のため分解清掃整備。
ミッションオイルも交換済みだし ラジエターの水もエンジン分解点検OHをしているので交換済み 後は試乗テストが問題。
ns5
バッテリーも交換し ナンバーをとりあえず取得 試乗テストをする・・・・・・・・
なんとなんと エンジンのOHが終わっているので、エンジン的には非常にスムーズなエンジン ただ、そうだなぁ とりあえずフロントフォークがしっかりした分リヤサスが そのままなので頼りない状態になっている。 これは中古なので仕方がないよね
ns6
頭文字Tさんが 後は乗ってみてどう判断するかが問題だね。 遠方すぎてアフターフォローができない状態だけど こちらでは全く問題もなく試乗点検もでき 法廷上 速度制限は30km/hだけど 60km/hのリミッターもばっちり効くので 大丈夫だ!!!
あとは、BAS配送会社に配送を依頼するだけだね。
ns7
おおおおお そうだそうだ イグニッションコイルも念のため交換したのだ! 古いバイクだからね  これで安心  しかし 予算が・・・・・・・・・・
でも 予算より お客様に納得し安全に乗ってもらう方がいいよね 後でクレームじゃ なんじゃといわれるよりかはずっといい
頭文字Tさん 配送の段取りが付きましたらまた ご連絡をいたしますので、よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました