定休日 先週の木曜日は ドカティージャパンの方へ行って 村上製作所さんの848コルセ Evoの12カ月点検に出してきた。 早いなぁ もう1週間たつのか・・・・ これから梅田に出て 保険代理店の資格更新のテストを総監督と一緒に受けに行くのだけど・・・・
総監督は自動車 迷メカニック バージェスぢょんタルホマダオポンコツは火災保険・・・・・ 普段やってないからめちゃ悩む 特にスペイン出身のおいらには漢字と国語力が乏しいので非常に文面を読んで理解しにくい・・・・・・
何書いてるねん!!! と 怒りのアフガン・・・・
はぁ 合格するかなぁ……
ぱぱ~んシリーズも かなりこのブログで紹介してきたなぁ 今回のぱぱ~ん号はホンダNSR250R SE Evo ナストロアズーロカラーの バレンティーノ ロッシモデルの整備だ・・・
今回はギヤオイル交換作業に入る・・・・・
おおおお 南海部品箕面店に たまに出没するナストロアズーロ号・・・・・・ 発見者がいたら ご連絡くださいね。
アンダーカウル関係をはずしてミッションオイルの交換作業に入る。 今回はゴージャスなモチュールのギヤオイルを使用することとなった。 変化は見られるのかな???
しかし ぱぱ~ん君 最近NSR250R SE Evoで通勤に使っていたので走行距離がめちゃ伸びた・・・・ メーターでは28000km超えているが 22000kmの時に前オーナー今は北海道にいる方がフルOHで整備をして乗っていたので実質6000km程度しか使用していないエンジンとなる。
PGM-4のトラブルを未然に防ぐ作業をしているので 今後のトラブルは少ないと思うが・・・しかし 年式相応 劣化する部分はある・・・ちょこちょこメンテナンスは増えてくるだろうね。
チェーン調整もしたが、チェーンがやばいじゃん・・・・・・・