台風の影響で 本来なら臨時休業をし鈴鹿へ行く予定だったけど 雨だね。
やめておいてよかった ゆうやも行く予定だったけど中止 週末 ワコース杯が近畿スポーツランドであるようだけどこれまた天候が不安定だね。
今日よりましにはなるだろうけど 本日 Moto GP 日本GPもフリーが中止になっている 天候が非常に悪いようだね
はぁ ヤマハ YZF-R1 evo 神楽ちゃん号のテスト走行はまた来月となった・・・・・あ~あだね
前の日曜日に行われた ゆうやパパさんのレースで 3位入賞を果たしたぱぱさん! 前もって整備もしきっちりしたことをしてきたのでその結果だと思う。
本当によかった やはり 整備はきっちりとね
タイヤ交換などし オイル交換などなどもした オイルはファクトリーライン300v モチュールだね。 ミニバイクレースではちょっと堅いオイルだけど ま 全く問題はないので使用をしている。
タイヤ交換もチーム内では基本 自分でしてもらっている・・・・・ ゆうやもそうだけど ぱぱさんもしてもらっている・・・・・・・・・・・・・・・・・が、
慣れていないせいもあるけど またタイヤ交換の要領をつかんでいないようでかなり時間がかかっている。 ゆうやも相変わらず遅いけどね。
しかし 自分でやる事に意義があるので頑張ってもらった。 その結果3位なのだからいいじゃん
おいらも 頑張りたいけど ここから先は どうしてもお金の話になる かといって地方選に出てもなぁ~ はぁ
難しい時代だね 景気が悪いから大変・・・・・・
表関西icu racing team パパさん ホンダ HRC NSF100 整備 修理 メンテナンス カスタム 点検 タイヤ交換 ブリヂストンレイン モチュールファクトリーライン300v オイル交換
