ヤマハ JOG 納車整備での作業の続きです。今日は朝から納車です。さらに眠いです。(‘◇’)ゞ

昨日はスポーツランド生駒さんへ行って午前中カートと交代で慣らし走行約200周アップしてきました。(‘◇’)ゞもうハツカネズミですね・・・・・(◎_◎;)

疲れました。足のダメージが多いです Kトレーナー先生膝がやばいです。メンテナンス何とかできませんかね・・・・・(◎_◎;)ミニバイクはつらい・・美浜よりかシートの低いしおん軍曹typeを使用したので結構つらいです。とにかくね・・・・慣らししないと・・・

24日はライディングスポーツ生駒杯のため臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。そのための慣らしでした。もうばたばたあとはフォークOHのみ・・・しかし200周 1周約600m 120km走りました。最後は軽くアタックで34秒8・・・美浜で使ったタイヤでそのままのタイヤで出るからしおんが乗れば・・・33秒の兆しが・・・

では思い出ブログは今日は納車整備 特選中古車の整備でヤマハJOGの整備をしています。意外ときれいな車両でしたしエンジンも調子いい・・・なので点検かねていろいろ整備をしています。

バッテリー交換 エアークリーナーエレメント交換 プラグ交換 オイル交換などなど・・・・しっかりしました。あとはガソリンを補給・・・しかしガソリンが高いね。(‘◇’)ゞうかつに乗れん・・・・

アイドリング時の電圧チェック14.0v超えたらだいじょうぶい~~~~あああああああああああああああ~~~体だるい・・・・(◎_◎;)あ~~~~歳はとりたかね~~~

最後は綺麗に洗車して納車です。いいバイクですよね。今後もよろしくお願いいたします。さて今日も頑張ってNSRくみ上げるか・・・山ほど車両があるので困ってます・・・・(◎_◎;)

タイトルとURLをコピーしました