台風だ おいらの気持ちも台風だ・・・・・ といっても仕事をしないとね 雨が降り憂鬱だね
うっとうしいわ~ 光合成をしないといけないのに曇っている やばい~ 久々 ヤマハ TZ-M1をピットに持ってきた
昨日 生駒にお住まいの方がカワサキZX10Rの現行モデルに乗ってきて ミニバイクレースをしたいなぁ~ というより練習をしたいなぁといってミニバイクを見に来てくれた どうも 今年に鈴鹿ミニモト4時間オープンに出るようで 頑張っているようだね
ミニモトかぁ・・・・・・ 第2回 落ち武者や ハイムーンくんと組んでSTにでたなぁ おいらはダル部エントリーで ユミオカ元近畿チャンピオンとミハエルさんとずるっこナベ~ズとオープンにもでた!
懐かしい話だね。
ミニモトもだいぶお金がかかるから大変だとは思うけど みんな頑張ってるね 落ち武者さん また出る????
お金なんぼいるかわかんないけどね 景気悪いのに本当に大変だ・・・・・ また 別の方が来て 今度は特選中古車のホンダCBR1000RR SC59を見に来てくれた ちょうどバッテリーを変えてエンジンをかけ綺麗にしているところだったのだ おおおお やはり仕事をしないといけないね。
予算の問題もありまだ思案中となったけど 楽しみに待っていますね。
ホンダ RVF400Evolution仕様NC35の整備も徐々に進みフロントフォークの分解作業にかかっている
問題はインナーダンパーカートリッジ部分の清掃だ どうしても汚れが詰まってくるのよね・・・・洗い油でちこちこダンパー内を通して綺麗に洗浄していき最後にパーツクリーナーを使って終わりにエアーダスターを使用・・・・ 後は乾燥で終わりだけどこれまた時間がかかる。
おいらのレーサー ヤマハ YZF-R1神楽ちゃんEvolution仕様はしょっちゅうばらしているからそれほど手間はかからないけど やはり数年前から走行40000km以上走っている車両なので丁寧に作業を進めていかなくてはね・・・・・・・・・
時間をかけ ゆっくり作業をしていこう
でも、時間工賃に換算すると全く駄目だよね 3日ぐらいかかっているもんね・・・・・・