今日も暑いね 夏だ また 夏がきた
今日は トヨタ 巨泉ハイエースのメンテナンスに出している。 来月は車検だ・・・・・ 1年早いなぁ
で 先ほどの鈴鹿サーキット フルコース走行会の案内を記載し いちよ おいらも行く予定なのだ! また ヒロシさんや皆さんどうですか? おおお ぶーちゃんどう? ㈲タナカテクニカルさんや㈲村上製作所さん Konこんさん ムギパパさん ぱぱ~んくん どう???? ゆうやぱぱさんもどうです????
是非 参加してくださいね
で、今日のブログは 頭文字Iさんの ホンダ CBR1000RRの車検整備のお話の続き・・・・
車検の準備を進めていきいよいよ 寝屋川の陸運局へいった。 おおおおお!!
別件 いつもお世話になっている 伊丹になるバイクショップの定員さん頭文字ミハエルさんが 昨日 猪名川サーキットは54秒切!!!!!!!!!!!
53秒台をだした!!! おおおおおおお すげ~
やるね~ まいった おいらはミニバイクをおろそかにしているので、やばいじゃん・・・・・・・・くううう!!厳しい
がんばろうっと
で 頭文字Iさんの車検に行った 新車から乗っているのでま ヘッドライトなど大丈夫だろうと思いつつそのままラインへ入って いよいよヘッドライトテスターで
・・・・・・・・・NG・・・・・・・・・・・・・
光軸がずれているようで 上になっていた
へ??? 上? あああ ひょっとしたら立ちこけ程度あるのでヘッドライトがずれたのかな??と思いつつ 仕方がないので寝屋川のテストセンターへ・・・・
調整をしてもらってもう1度 ヘッドライト検査 今度はOK
よかった
これで問題なく街乗りできますね頭文字Iさん 気をつけて乗ってくださいね 後はねこ対策をするだけですよね。 よろしければ鈴鹿の走行会などいきませんか?
お気をつけて乗ってくださいね よろしくお願いします。
ホンダ CBR1000RR SC57 車検 整備 修理 メンテナンス 点検 カスタム 頭文字Iさん 3
