バイクショップICU 特選中古車 ホンダ NSR80 HC06 納車 整備 修理 点検 カスタム メンテナンス

朝はすごい雨だった・・・・・ ちびたち学校グループと保育所グループは雨にぬれなかったけど 買い物を行っている最中土砂降り・・・・・・・  すげ~ イオンで買い物をしている間に雨がやんだので ジャパンに行って牛乳を買って帰ってきたのだ。
n8.1
でもって、仕事の段取りを進めていくのだ。 火災保険の勉強もしないといけないのでまいったぜ!
n8.2
頭がまわらない 普段から携わっていない分野なので全くちんぷんかんぷんな部分があるのだ。
もういや!!!!!!!!!!!!!!!!!!
手を汚す仕事をしよう
今日は ICU 特選中古車の ホンダ NSR80 HC06 が売れたので納車整備にかかるのだ。
n8.3
しかし 暑くなってきた  台風の影響でもう温帯低気圧に変わったと天気予報では言っていたけど暑いわ・・・・夏が来たね。
たまらんわ~  さて、と このNSR80はちょい前にキャブレターのOH フロントフォークのOHなどを済ませているので基本的な油脂関係の交換やバッテリー交換などなど作業を進めていく。
n8.4
前に 整備をしエンジンの調子を見ていたので後は登録して乗るだけだね。
まず ブレーキ液の交換  フロントのほうをして リヤのほうはブレーキホースも交換したいので交換作業をしながらブレーキ液の交換、
n8.6
新品のエアークリーナーエレメントを取り付け、ミッションオイル交換、クーラント液の交換 ラジエターコアの洗浄などなど作業を進めていく。
しかし ねんしきが古いので1994年式・・・・ やはり ちょい電気系の接点不良などがある・・・  本当にちょっとした接点不良 ちょちょいのちょいで問題は解消するけどまた時間がたつと出るかもね。 古いバイクって・・・・・
そう言いつつ とにかく納車整備をして、ナンバープレートを取り付け いよいよ試乗テスト走行だ。
n8.7
ナンバーをつけ街中を走行・・・・・んんん~  季節的に乗りやすい季節になったね。いい感じ 速いぞ ちょいメーターが社外性のメーターに変わっているので見にくいけど問題もなさそうだ。
意外とエンジンも調子いい  古いバイクだけど全く問題ないよね。
さて 綺麗に洗車をし お客様に連絡だ。! ありがとうございます。 ミニバイクコースでちょい楽しむと言っていましたので、またサーキットでお会いする機会があるでしょう!!! よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました