今日 やっと時間的に余裕はないがちょっと全日本の終了後の疲れもちょいましになったので、ブリヂストンレポートを書いているのだ!
今回の予選で34秒台に入れるつもりはバリバリあった・・・・ いや 入るはずという気持ちだったけど ま1コーナーで失敗・・・・・ 35秒3で去年のタイムを更新 自己ベストをだした。
これもすべて スタッフの協力と名メカニックMさんのスピーディーな対応のおかげですよね。 本当にチームスタッフの皆さんのおかげで完走もできた うれしい
さらに ブリヂストンへのレポートを記載しているとき 決勝タイムを記載するのだけど 去年に比べ はるかにいいペースだ 35秒台にも入ってるしほとんどが36秒台 2.3周だけ37秒台があるだけだ この37秒台は ま いろいろコンディションの変更や ちょっとしたバトルなどの影響かもね。
とにかく良かったぁ
ちょっと このアベレージタイムをみて ついついぶろぐに書きたくなったのだ。
全日本第8戦 岡山国際サーキットJSB1000クラス icu racing team #99 ヤマハ YZF-R1 evo 神楽ちゃん号 整備 修理 メンテナンス カスタム 点検 ブリヂストン モチュール OGK
