昨日は美浜サーキットで8時間耐久でした。(‘◇’)ゞあつかったぁ~icu racing team HRC NSF100マルクレックス頑張りました。Factory icu車両整備はほぼnotroubleで乾燥クラス2位

疲れました‥‥今日は仕事しますが開店休業状態でしょうね。朝からとりあえずお片付けですね・・・結果的に総合は耐鹿12位できっちりクラス分けの順位で決まったようでfasttimeとして初めて走行するメンバー

台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさん にんじんときおさん 頭文字Sさん そして2度目の走行となりましたおいらぢょんとしおん軍曹です。

タイム的に期待できないのでクラスは楽しむクラスでエンジョイクラスで参戦しました。

口引きでのスタート位置でほぼべべで出走状態 20位グリッド・・・22台グリッドでの全出走台数でした。まぁ~1度軽いトラブルは発生しましたが結果的に総合で12位 エンジョイクラスは最後の最後のバトルを制し2位でチェッカー

結果は結果としてよかったのですが賞金も¥3000-出るとは‥(笑)1位は¥20000-って なかなかですね。

後 icu racing team とコラボレーションをして頂いた シンセツレーシングさんとモトキッズさんと本当に有難うございました。助かりました。いろいろご協力を頂きまして本当に有難うと座います。

本当に有難うございました。最後はみんな無事にきたくできました。(‘◇’)ゞしかし疲れました。おいらは右足がどうしてもダメージがあるようで4年以上前にやったヘルニアの後遺症が出ているようで・・・右脚太ももの筋がやばいです。

今朝も全快に痛いですね・・・・(笑) しかし台車マン以外3スティント暑かった・・・8時間は長いね・・・・NSF100マルクレックスもよく走り切りました。 エンジンはnotroubleで行けたので本当に良かった・・・

さて次回の臨時休業の予定ですが 9月3日・・・・雨なら営業 8日から10日まで鈴鹿サンデーの為臨時休業をします。よろしくお願いいたします。

思い出ブログはそのHRC NSF100マルクレックスの修理をしています・・・あ~~~仕事したく寝~~~~8時間耐久の後のエンジンOHだぁ~~~早くしないとライディングスポーツ生駒R3が始まっちゃう・・・・

タイトルとURLをコピーしました