はっきり言って部品が来ないからやる気がでない・・・・(◎_◎;)マジまいっちんぐ・・・・・とりあえず8月の臨時休業は21日 26日27日です。 よろしくお願いいたします。
しかしとりあえずってことが多いですね(笑)でもほんま仕事が溜まってはかどらない・・・まいっちんぐ・・・今特選中古車作りのNSF100とBMWが3台部品待ち・・・ハーレーも部品待ち・・・NSRも部品待ち・・・あと入庫待ちは
BMW1台 ナルトの息子が1台 あとイタリアのバイクの予定・・・なんだっけ???それはまぁ~~~どうでもいいけど・・・しかしおいらはメンタル弱いからほんと今鬱・・・・憂鬱・・・です。ほんと来生はかわいいワンちゃんがいいね・・・
まぁ一か八かの人生・・・いや犬生だけどね・・もういや・・・なんか憂鬱・・・だれか~~~へるぷみ~~~~~って感じです。まぁどうでもいいか・・・・(笑)ではまじめに仕事をしている作業をアップしますね。
ヤマハ トリシティ155の今回はフロントタイヤです・。約2万km走ってやっとフロントです。抜群にタイヤの持ちがいいね~~~びっくりです。なので左右のタイヤ交換ですが・・・片側からやっていくのですがABSセンサーがあるので気を付けて作業を進めます。
アクスルが1個なのね・・・タイヤチェンジャーアンドレにのっけてタイヤ交換をします。今回も同じメーカーのIRC これが無難ですよね。ちょいいい値しますが‥それでも安い…海外のタイヤはごっついやすいけど不安なことが多いので今夏はIRCへ
タイヤ交換を済ませたら点検もして~~~ってことで24か月点検項目の1つ・・エレメントをチェック・・・1万kmで1度変えたのでまだ大丈夫だね・・・どのみちベルト交換もそろそろサインが出そうですね。
オイルを交換し作業チェック ブレーキ系の点検 灯火類などチェックしてタイヤを交換したので最終試乗チェック…これをしなと万が一があったら困るので作業を終了後試乗しました。
納車の時お客さんの頭文字Oさんが運動特性の違いにびっくりしてなんかおかしくない????って言うのですがおいらは普通にトリシティ155だと思う…今まで車みたいなタイヤで走ってたから切れ込みがすごいって変化を感じていました…そりゃぁ~そうでしょね・・・(笑)