雨だね・・・・週末はずっと雨 今日は鈴鹿でサンデーがあるようでIRFのスカッとSさんも出ているようだし O-TEC鈴鹿の頭文字Wさんも出ているようだね
おおおお 頭文字Wさん 全日本岡山出よう~よ て 思っちゃうね ま おいらはおいらで頑張らないとね・・・・・ プレッシャーだ
しかし 台風が多い季節 icu racing team ゆうやぱぱさんはミニバイク練習をしたいようなのだがここ3週 雨でつぶれている 明日の祝日にかけているようだけど・・・・どうなるのだろうね
ほんと 雨で商売もあがったりだよ さっぱりわやや
ヤマハ FZ750カスタムの納車整備も順調に消化し メンテナンスも進んでいる さて納車整備と別件でアッパーカウルのクラック部分が気になったのでちょっとアッパーをはずしてみると おおお !
裏も結構クラックが入っている て、修正の跡があるのでよりこれ以上クラックが走らないようにFRPで補修をしておこうかな? これはサービス納車整備だよね 気持ちよく頭文字Kさんには乗ってほしいので作業をしておく
FRP修正がおわり乾燥させる間ヘッドライトのHIDのハーネスの点検 結構ごちゃごちゃになっているので綺麗に整理整頓・・・・・・・・・
よし ヘッドライトの確認も済んだので寝屋川陸運局へ行って車検を通しに行くか! まずは寝屋川テストセンターへ寄って光軸合わせだ
別途料金がかかるけど間違いなくヘッドライトの問題は解消されるので不安な車両はテストセンターへ寄ってから陸運局へ行くのだ! ではでは寝屋川の陸運局ラインへレッツラゴー
車検も合格し シルエットも美しい 陸運局の駐車場で目を引いた いいじゃん
ではでは 無事車検も合格し 洗車をしてきれいにしておこう!!! 後は登録をして最終試乗点検だ!!!!!きゃほ~
ヤマハ FZ750カスタム 特選中古車 納車 整備 修理 メンテナンス 点検 カスタム 5
