今日は日曜日 お客さんの予定もあったが雨で中止となってしまった・・・・・・ おまけにごろごろ雷さんもわめいている 今日は簡単な作業で終わってしまいそうだ・・・・・ めちゃ降ってるよ 雨が・・・・・・・ まいっちんぐ
雷が鳴りまっくって 警備会社ワンコーのりら警部補がびびって ピットに逃げ込んできた・・・・・ 全く 邪魔だね 発電機が置いてある所に毛布を置いているのだが もぐりこんでしまった
はっきり言って犬なのに何やってるの? ビビりまくって逃げ腰でぺっぴり腰になっているりら警部補・・・・・・・
ま りら警部補はほっておいてえみ警部補は どこかに逃げ込んでしまっている・・・・
とりあえずほっておいて仕事しないと
HRC NSF100の メンテナンスの続きをしようと思って作業を開始 この整備はちょい前の作業になるのだが、ライクアウインドに向け整備を進めている
基本はオイル交換 サポートを受けているモチュールファクトリーライン300vを 交換する・・・ タイヤに関してはこれまたサポートを受けているブリヂストン BT601を使用する
今回 HRC NSF100 ゼッケン#1 は お客様の2人ペア ぱぱ~ん君とムギパパさんが乗る車両となる
ゼッケン#2 は ゆうやとゆうやぱぱさんが乗るNSF100となる
ほんでもって ゼッケン#3は ゆめのちゃんとおいらが乗る車両となる。
整備中NSFがこれだけそろうとなかなかかっこいいね あと S8とMH80 YZF-R1があるので ちょっとしたレーシングチームだね
今回 #1 NSF100の車両は レンタルレーサーとしてぱぱ~ん君とムギパパさんに貸し出すことになった・・・・ バイクショップICUとして お客様特権としてレンタルレーサーを貸し出ししている もちろんホンダ CBE250R MC41 レーサーもレンタル可能となっている。
ま 貸出し条件はあるにせよ お得意様なので貸出しをし 救急救命戦隊!icu racing team の名を 世に広めるべく頑張って今回のライクアウインド 3台体制になった!
結果に関しては ライクアウインドTVを 見てくださいね。
こいつは モノホンのNSF250 HRCマシーンだ かっこいいね JSBよりもこっちのほうが乗りたいよね GP-Mono 帰ってこないかな・・・・・?