今日は朝から営業をすぐ開始し 仕事を進めている・・・ 昨夜 Konこんさんの車両整備のために引き取りに行ってその段取りもある その前に 特選中古車の NSR80を 入庫したままの状態なのできっちりとメンテナンスをして 中古車として並べて置く段取りを先にすることにした。
正直 お盆までは大変忙しくて中古車の仕上げなどはぜんぜん手をつけれなかったが今だいぶ暇になったので中古車仕上げをしていくのだ。
て ことでまずはキャブレターをもう1度清掃しエンジンの調子を確認しようとキャブを分解・・・・・・
キャブレター清掃を進めていく間に悪い部分を交換していこうと思っているのでまずは フロントフォークのOHも進めていく
フロント周りをはずしていくのだが 外装のアッパーカウルの右ミラー部分がクラックが入っているので補修をしておく で フォーク周りを分解・・・・・・
ついでと言っては何だがタイヤが最初ダンロップのTT92が付いていた 劣化も進みどの道交換ということでミニバイクレースのみでしか使用をしていない ブリヂストンタイヤ BT601を取り付けることにした これにより見た目もゴージャスになる
またまた フロントホイールが外れている間に フロントディスクが歪が起きているので綺麗なフロントディスクに交換をしておく OK!
フロントフォークも油面を合わせ組み上げていく 今度はリヤ周り リヤタイヤもBT601に変更しきれいに仕上げていく。
最後にキャブレターの清掃を済ませ 車体に取り付ける さて、エンジンはどうかな????
するとエンジンがすっとかかりいい音をしている なんの問題もないエンジンだ 非常にエンジン自体の程度はいいようだ! ラッキー
調子いいじゃん よかった これで安心して中古車として並べられる・・・・・ 外観は95モデルと96モデルと交じってはいるが比較的きれいな外装なほうだ。 よっしゃ 車両販売価格は ¥249.000-の予定で販売しておく
是非、見に来てほしい車両です よろしくお願いします。
さて、Konこんさんの車両を整備していこうか!!!!
バイクショップICU 特選中古車 ホンダ NSR80 整備 修理 メンテナンス カスタム 点検 フォークOH HC06
