これといって特別なブログのネタも無いですがスズキのパーツがないことがあってどうしてもキャブパーツがほしくて・・・・そうなると汎用のキャブパーツメーカーさんへ連絡を取ってグース350のキャブOHキットを注文しました‥‥
納期がどのぐらいか問題で。。。。。(‘◇’)ゞまぁ~待つしかないですね。では7月の臨時休業を予定ですが11日と30日の予定です。よろしくお願いいたします。でもって11日は鈴鹿南の予定で久々にトライアンフのデイトナ675寅次郎に乗る予定です。なのでフォークのOH中・・・・
しかし暑いです。暑いとしか言いようのない環境ですね。バリバリムカつきます。(‘◇’)ゞまったく・・・・・暑すぎ‥‥ほんと皆さん暑くて配送業者の方々も大変そうでほんとご苦労様です。ほんとやばい暑さですね。昨日は酷暑って言ってましたが今日は天候がいまいちの様で・・・・昼から雨なのかな????
とりあえず・・・やれることやって作業を進めましょうかね…今回はホンダのPCX125のフロントフェンダー破損で交換作業をしています。これだけですが結構飛んでいきそうで怖いぐらいでした。
フロントホイール キャリパー などを外してフェンダーを外します。 新しい純正のフロントフェンダーを付けてまた足回りを装着です。
これといって大した作業ではありませんが・・・最後はちょい点検で空気圧 灯火類 ブレーキの確認をして完了です。
あああああああああああああああ~~~暑い・・・・暑い 暑いとしか言えんよ・・・・ほんと やばいです。