救急救命戦隊!icu racing team ヤマハ YZF−R1 evo 神楽ちゃん 2011 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム JSB 4

明日は 鈴鹿へ慣らし走行をしに行きます・・・・・ ブログの整備内容とはちょい違うが 車両は完成し明日慣らし走行となる。
r68
ゆうやも一緒にホンダCBR250R MC41 の練習テストもする  なんと 名メカニックMさんもついてきてくれるのだ!!! 明日 迎えに行く
r69
神楽ちゃんは無事慣らし走行を終えれば 岡山全日本のテストだ
r70
さて、神楽ちゃん号の整備だが エンジンの最終チェックでクランクのメタル交換などミッションも分解 研磨作業加工ももう1度確認しならが作業を進めていく。
r71
メインシャフト カウンターシャフトの加工も終了しスライド面も綺麗になったので、ミッションを組みたてていく クランクケースの加工も終了し 新しいメタルを入れ芯だし加工の終了したクランクシャフトを組み付けていき ピストン コンロッド も取り付けていく。
r72
今回のOHは 腰上のピストンは交換せず リングのみ交換 ピストンは全然走行していない状態なのでそのまま再利用した 本来なら2&4の転倒がなければ分解することは無かった予定なのだが・・・・前年な結果になったので作業をした。
r73
さぁ 明日に備え 寝るかな…

タイトルとURLをコピーしました