icu racing team ゆうや S8 NSF100 近畿スポーツランドで前日テスト走行最終チェック 修理 メンテナンス カスタム 点検 整備 明日日曜日は臨時休業です

今日は 蒸し暑い中 ゆうやは 近畿スポーツランドへ明日の小西良輝杯のためにバイクの最終チェックをしている・・・・ かなり台数が多いようだね
icu.nsf1
ステップワゴンに2台積んで 行ってるようだね 大変だ  ゆうやのS8もフレーム修正が間に合い メンテナンスをし 今日の練習テストで最終チェックをしている。  どうなっているのかな???
icu.nsf2
今回フレームが割れてしまったので修正し転倒によるダメージなどいろいろ考えメンテナンスを行った また ブレーキ系をグレードアップ チェーンもスプロケも変更予定 ステップバーも新品に交換した ただ 足回りの問題はどうしても部品の関係上対策ができない・・・・古いバイクの問題だね
icu.nsf3
後は 今日の走行でブレーキ系の慣らしなどできてるかどうかチェックだ
icu.nsf4
今回の整備で どうしてもおいらは気になる部分があったので ゆうやに黙って変更をした この内容はパパさんには言っておいたが本人ゆうやが気づかないといけない事なのでぱぱさんも黙っていただくことにした。
s8.1
今日の練習で気づいてくれるか???  細かい部分になるが2点変更した 1つは グリップ
グリップを少し大きい外形にする事によって手の疲れを軽減させる これはバイクを押したときにすぐ気が付いてくれた  おおおお やるね ゆうや やっと5感がでてきたか!!!
さて、もう1点は 乗ってみないとわからない部分だが気づいていくれるか? これで気づけば大したもんだね
s8.2
楽しみに連絡を待ってみよう・・・・・ でも 転倒などしたらたいへんだぞ!!! かなりバイクのバランス ディメンション変更をしたのでブレーキング時にセッティングが必要となると思うのだが ゆうや   どうなんだ??????・
s8.3
とにかく連絡待ちだね
s8.5
明日は 4時に起きて4時半には出発しないと  現地入り5時半までには入っておきたい
このブログを見て近畿スポーツランドまで、見に来れる方 是非 見に来てくださいね
コニーの暑い走り おいらの生半可な国際Aとは違いますよ
s8.6
さて、今日の整備をすすめていこうかな???
パパさんも明日のために張り切っている 前回の生駒テスト中に激突された修理も完成しているし  おおおお 前回のライクアウインド生駒耐久は総合5位  すごいよ!!!!!
s8.7
がんばってるぱぱさんが凄い  ハンドルの修理も終わり 痛い目もした会があった  次回のライクアウインドは 8月4日 堺カートランド・・・・・・・・
そうそう いつも思うのがなんでミニバイクコースのトイレは汚いの????  生駒は最高に綺麗になった  名阪スポーツランドも綺麗な方だ  近畿スポーツランドと堺カートランドは酷い・・・  ある面仕方がないのだが トイレが綺麗でないと女の人がこれないよね
猪名川サーキットも普通には奇麗だとは思うが・・・・ 各サーキットさん なんとかトイレ対策をよろしくお願いします。
s8.8

タイトルとURLをコピーしました