雨 朝 5時前かな? ちょっち起きたら雨が降っていた やはり今日は雨かぁ
週末は 近畿スポーツランドで小西良輝杯のレースだ ゆうやと ゆうやパパさんと出場する
天候が怪しいのでレインを用意することとなったが ゆうや ・・・・・ ドライ1セット ウェット1セット 合計で¥7万近いよ・・・・・大丈夫?
また 今回の修理代も結構あるけどだいじょうぶかな・???????? チョイ心配だが やる気を感じる・・・・・ がんばってほしい
土曜日練習もするようだが結構いっぱいになるという情報でまともに走れるかどうかわからないが 事前テストはきっちりしてほしいね
がんばれよ ゆうや ぱぱさん!!!!!
と 言う事で今ブログを書いている最中に引き取りの依頼が入った・・・・・・・・・・ パンク修理だ バイクはホンダ フリーウェイ250 これまた 重いバイクだ
このブログを書き終わったら引き取りに行くか・・・・・
仕事だ仕事
ヤマハ RZ250R 29Lの納車整備の方も順調に進み キャブレターパーツを一新 これまた結構調子よくなるのよね キャブを清掃をしながら別の作業に移る
まず、ミッションオイル交換、クーラント交換、ブレーキ液の交換、プラグ交換 ETC取り付けなどなどある また ハンドルバー交換とタイヤ交換も別件で依頼を受けたので作業を進めていく。
ハンドルはハリケーンの懐かしいハンドル・・・・・・ おニューは奇麗だ
タイヤはもちろんブリヂストンタイヤのBT-45を使用することにした 前後18インチタイヤなのでバラエティーが少ないよね タイヤ選択も限られてくる・・・・・
さて、ブログはコンぐらいにして、引き取りに行くかぁ~
バイクショップICU 特選中古車 ヤマハ RZ250R 29L 納車 整備 修理 点検 キャブレター清掃OH メンテナンス カスタム 2
