29日が怪しい天気になってきたぞえ~~~~でもそれ以外いける日がない・・・・走行もナンバー付きのライドオンしかね~~~~こまったじょえ とりあえずどうしようか・・・・いちよ29日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。

しかしS1000RRのショートストローク計画をしていましたが…失敗・・・・なんか違うようで・・・こまったちゃん・・・・それはそれでしょうがないけどレース用で使ってる車輛は皆さんどうやってるのだろうか?????

昨日もなんじゃカンじゃとBMWのお客さんが来てメンテナンスの依頼を受けたけど・・・いろいろ問題があるようだね…ディーラーじゃぁ~相手してくんないってね・・・・ほんと
今日は今日とて保険会社の方へ行って用事を済ませて‥・・でも雨みたいだしね。こまったもんだ・・・・

たのむよ~~~晴れてくれよ~~~昨日はリハビリで地味にしんどかった・・・・今日は保険会社 明日は・・・・・??????明後日木曜日はしおん軍曹のテスト・・・・29日は鈴鹿の予定・・・・でも雨予報 ああああああああああああああああああああ~~~そうそう今預かっているCT110のハンターカブの整備ですがキックが軽すぎて・・・

キックを振りかざしてやったら足が…股関節が痛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!おいおいやばいよ・・・おれ・・・・どうやったら柔らかくなるの・・???酢でつけたら柔らかくなる???そういう問題ではないか パーソナルトレーナー理学療法士K先生は筋肉の癒着がって言うので油がたりんのか????

やはり粗悪な脂がいるのか・・・・(◎_◎;)こっちで営業をして あ~~鶴見ね・・・ 営業してもう13年目 その前は大東市御領でやっていたのが7年ちょい・・その時は毎日昼はホカホカ弁当・・・相当悪い粗悪な脂を摂取・・・・ほとんど 唐揚げ弁当でそうだなぁ~~5割は唐揚げ弁当で1割季節商品 あとの4割はちょっと贅沢弁当あとは乗り弁当・・・

当時¥330-だったなぁ~~~~(‘◇’)ゞそん時の体重が平均65kgちょい・・・今は62kgちょい・・・あああああああああああああああああああ~~~懐かしい話だね。 やる気モードに入ってるのに体がいまいち・・・K先生なんとかしてちょ~~~~さて思い出ブログですが‥・しおん軍曹のNSF100マルクレックスのメンテナンス作業をしています。

またバイクの起こす練習もしているしおん軍曹・・・まだまだ力とコツがわかってましぇ~~~~ん(笑) でいよいよNSF100のdreamカップに合わせて今まで使っていたブリヂストンタイヤをやめてダンロップタイヤに変更してテスト開始となりました。

TT93Proになりました。さてさてどう変化するか乗ってみて~~~なぁ~~~って感じで実際インプレッションをしてもまったく問題なくグリップの鬼ですね・・・やはり12インチはグリップ任せになるからよくないよね。。やはり17インチに速く乗るべきですね。出ないとタイヤのよし悪しサスペンションの動きなどまったく理解できないですよね。

12インチから17インチに乗り換えた子は大体最初は頭悩ますんだけど・・・ただ子供なら順応性もあるので理解していくのが速いけどおっさんになるとむりだね・・・・対応にどうしても固定概念に阻まれてそれ以上なかなかいけんのよね・・・・・これが・・ね