明日は お休みで 食博覧会へ・・・・・・・ふふふ 楽しみ
GWが開けないと 仕事が増えてこないかな?? そういえば数日前イタリアから落武者さんが伊勢神宮に行ってきたと連絡があり 今から行きます~と言って携帯へ連絡があった・・・・・
イタリアでも伊勢神宮は有名なのかな? で なんと ヤマハ シグナスXでツーリングをしていたようでスゲ~奴だ!!!さすが落武者!!!!!
しかし なんとなんと そのシグナスXにトラブル発生 どうも電機系のようだ!
バッテリーが完全に合うと 電圧が8vぐらいしかなかった・・・・・ 非常にやばい状態で伊勢神宮から帰ってきたようだ。
調べてみると レギュレターのパンクのようだ icu にある中古バッテリーを取り付けてアイドリングを見てみると 12v以上上がらない やはり電圧異常だね レギュレターを真っ先に交換をするのが妥当だろう
と、言う事で なんとか バッテリーを交換しイタリアの自宅へ帰って行った落武者さん 数時間後 テイクオフに間に合ったようで連絡があった
無事つきました~と・・・・・ 伊勢神宮のお土産で 伊勢茶のまんじゅうを持ってきてくれた・・・・ 即効家族7人 食べきってしまった また子供たちが喜んで食べた・・・・・・・
たりね~ぞ~落武者さん と 言う事で ありがとうね
また 元気になってシグナスで来てね
頭文字YさんのNSR250R MC28の整備も順調に作業中 クランクケースのミッションベアリング交換作業のためクランクケースをストーブでゆっくり温めている。
すると コトんッ!!!と ベアリングが勝手に落ちて外れた すぐ新しいベアリングを挿入し 冷やしていく
次に カセットミッションの方のベアリングの交換もする。
ミッションベアリングの交換が終わりいよいよ ¥12万の新品クランクシャフトを入れて取り付けていくのだ!!! 12万!!!!!!すげ~
クランクケースも綺麗になったので 規定トルクで締め付けていく
まもなくエンジンは完成するのだ!!!!!
さて、RCバルブのカーボン清掃をし パワーUPバルブの製作に入ろう!!!
カーボンが酷くこびりついている・・・・・ 時間がかかるが綺麗に清掃をしていく