ヤマハ ボルト ナルトのむすこじゃないよ 車検整備24か月点検 いろいろ整備をしています。4月7日~9日まで臨時休業をいたします。

4月7日から9日まで鈴鹿サンデーの為臨時休業をいたします。 よろしくお願いいたします。しかし曜日間隔がずれまくり・・・・・頭の方位磁針がくるってるわぁ~~~~

昨日からちょっとずれ気味で車の運転が危なっかしい~~~~~ちょっと気を付けないとね・・・ しかし修理が大変です。今レース前のヤマハYZF-R1ロマノフ君の整備も順調に終わって次はマジェスティ250の事故修理をすすめて~~~~

次がNSR250RSP Rothmans か TZR250Rかやって・・・ウータン125やって・・・でもって・・・NSR250Rのレストアをやって もう1台昨日木津川から引き取りをしたこれまたNSR250R SP Rothmans MC28やって~~~車検の予備軍のVFR400Rの受け入れ態勢を作って

ST250のオイル漏れ修理の受け入れ態勢をつくって・・・・・ええええGROMのパーツ待ってオイル交換して・・・・ええええええ~~~~なんかまだあるんだよなぁ^~~~なんだ???

特選中古車作りが進まんVTR250Fiとアドレスv125Gが進まん‥‥(-_-;) はぁ~~~~ですわぁ~~~とりあえず今日は朝からリハビリ・・・・swissbankから資金移動して~~~はぁ~~~ああああああああああああああなにからしたらいいの???

さて思い出ブログはこれまたお得意様になってくれましたYamaha Boruto ボルトね ナルトの息子じゃぁ無いよ・・・・の車検整備をアップしています。でもって修理のパーツ交換もね。では車検整備でプラグ交換やオイル交換各種点検整備をしていますが今回別のパーツでシートレールのガイド部分ですが。

小傷が結構増えてきたので交換という事で作業をしています。これ外すの結構大変でリヤフェンダーのタイヤハウスまで外れるからもう大変…重いんだよね~~~

取り換えが終わればバックレストを装着しいよいよ車検場へレッツラゴーですわぁ~~~しかし眠いですね・・・気を引き締めないとやばいですって言うか2日目にいろいろ筋肉痛など来るのが大変・・・・(◎_◎;)金曜日に鈴鹿テストだったから土曜日日曜日に昨日が最高潮につらかったぁ~~~~

さて車検場でヘッドライトの光軸の問題だけはありましたが問題なく車検OK!!!!よかったぁ~~~~( ;∀;) さて残りの整備も進めて作業をしていきますかね・・・・・とりあえず現在ノーマルの車検の代行代は自賠責保険、重量税、印紙、手数料込み カーボン製錠剤込みで¥31000-でやってます。

タイトルとURLをコピーしました