カワサキ バリオス キャブオーバーブローガソリン漏れの修理です。モトチャレ第1戦icu racing team しおん軍曹 チャレミニ#44よくガンりました・・・・

今日は通常営業になりますが朝からリハビリなんです。眠いです。やばいです。31日も鈴鹿テストで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。

雨の中全然天気予報を裏切って雨がずっと降っていた鈴鹿サーキット南コース雨の中icu racing team のモトチャレ参戦・・チャレミニクラス#44しおん軍曹が駆るNSF100マルクレックスとモトRミニクラスの台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんのCBR125Rコロ助の2台で参戦をしました。

まぁとりあえず台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんは事前テスト不足などいろいろありいい結果は得られませんが今回Hirokoさんのオイルを使用し以前使っていたシェルアドバンスのウルトラで出ていたミッションの渋さが解消され熱ダレしてくるとミッションの入りが硬くなるという症状は解消されたとのレポートがありました。

しおん軍曹の方は雨の中フルウェットで走るのは初めて・・また今回も朝比奈さんの応援の元いい走りをしてくれました。見ていて感動です。ここまで成長するか!って結果はモトチャレミニクラス総合3位 NSF100で言うとクラス1位となって何よりいい感じで走っていました。

が・・・・・・・・・・・・最後のチェッカー前にクランクで前の車輛に接近しすぎて何かミスをしたのでしょう~スリップダウン・・初エアーバックが開きました。本人の帰ってからのインタビューでは怒りのアフガンでした・・・・(# ゚Д゚)

とにかく悔しいとの一言・・・・・まぁ怪我無くてよかったね。とりあえずコロ助号の方も1度転倒 マルクレックスも1度転倒…おいらはバタバタ修理…って言うかチェックしまくりでしたね・・・これからもがんばってね~~~

なので眠いですが今日の思い出ブログはKawasaki バリオスのガソリン漏れのキャブOH作業をしています。もうセルを回したらガソリンが・・・だばだば・・・(◎_◎;)とりあえずですがキャブを分解してみたらガスケットはダメ…チャンバー内も汚れている…タンクもやばいかな???フロート関係も交換しておこう~~~~って感じで作業を開始・・・

またイグニッションコイルもわけわからんのに変わっているしね。まいっちんぐだよ・・・エンジンコンディショナーを使用し清掃をかいししましたぁ~~~~~あああ~~リハビリから帰ってきたらお片付けだ‥‥(-_-;)洗車が待っている・・・・

タイトルとURLをコピーしました