やっと外回りから帰ってきた・・・・ 朝一番 朝モスをして 総監督と一緒にHie Racing Factoryさんへ行き 用事をすませ 2&4の報告や岡山国際サーキットの予定などの連絡をし Hieさんをでた。
また 新しく全日本岡山ではトライする予定なので どういう段取りにするか話をした。
それから 家の用事などあるので カインズホームにより買い物 その後はイオンで夕食の買い物をしやっと帰ってこれた
さて、これから仕事の段取りを立てて ブリヂストンタイヤの報告書の記載をしていくつもり・・・・・・・・
頭文字Fさんの ホンダ NSR250R SP MC21のメンテナンスも終わりが近づいてきた
リヤサスはもちろんHie Racingさんの方でOH作業が終了し返ってきたので、車両に取り付ける。キャブレターの同調調整をしエンジンの調子を見る。
さらに 今後のメンテナンスのため メカニカルシールの部分の汚れがあったので チェックをするため右クラッチカバーケースを綺麗に清掃し今度のメンテナンス時にチェックできるようにしておく。
結構 周りが油汚れで汚かったのでワコースのパーツクリーナーで綺麗に
最終テスト走行もし いよいよ納車だ。
頭文字Fさん 次回のメンテナンスはいつぐらいですか??????
おいらの車両 ヤマハ YZF-R1 神楽ちゃん号もメンテナンスをやっと進めていっている。 体がまだだるい
気持ちはまだ凹んでいるのでぼちぼち進めている・・・・・・・・
ちょっと寝るかな…・