昨日は定休日で鈴鹿のナンバー付き走行 ライドオンに行ってきました。2枠しかなくまぁ~東コース2枠125kmほどメーターでの走行距離を走ってきました。(‘◇’)ゞ肩凝ったぁ~~~
見た感じオイル漏れも無く新しいパーツの感触もよくいい感じで2枠走ってきました。最後は慣らしとして8000回転程度で1分フラットではしって終わりました。 水漏れ オイル漏れがなくよかったかな???日曜日点検ですね。洗車しながらね。
でもって今日はまた眠いですが4時過ぎに起きてFUN&RUNのお手伝いをしにまた鈴鹿へ・・行ってきます。もう思い出します。2007年まだNAの時代ST600の時土曜日練習してとんぼ返りして総監督か~ちゃんを迎えに行って日曜日予選決勝ッてやったなぁ~~~って感じです。それ以来かな?トンボ返り(笑)
まぁ~10日十11日はFUN&RUNの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。なのでもうブログはこのYAMAHA YZF-R1ロマノフ君のステムベアリングの交換作業をしています。ちょっと運動特性に気持ち問題があったので念のためステムのベアリング交換をしています。
イタリア製のなんだ??ステムなどを作ってるメーカーですが簡単に作業ができるので助かります。とりあえずはステムの方から交換をしました。また後日 フレーム側のレース交換をアップします。
とりあえず、また鈴鹿へ行ってきます~~~