今日も朝からバタバタだ! 車検に行ったのだが、もう大変 そろそろ年度末 車両も多くなり陸運局が込み始めてきたのだ、さらに車検の検査が厳しいので ヘッドライトでまたまたNG ハーレーだ・・・・・
最初の検査官はいつも優しい人なのでOKOKこっちに3cmずれているよと言ってくれたので簡単に治せるだろうと思いきや そこはハーレー 国産車両のようには治せなかった。
余計ずれてしまったようで 2回目のNG もうヘッドライトテスターで検査をしてもらいに行くと 輸入車は割増料金!!!! なんじゃそりゃ
ま 仕方がないので3度目の正直でOKがでた
また書類作成も車と一緒だから混んでいて時間がかかった・・・・・ やっと陸運局を出れたのが11時前だった・・・・あわてて新車の分のホンダTodayの登録を市役所へ・・・・それから保険会社の車両入れ替えが布施に・・・・・
もうばたばた・・・・ 店に到着が12時半過ぎ・・・・・・ これまた朝一番しおん軍曹が熱を出しおいらが中野子供病院へ連れて行き病児保育の手続きを・・・・・ 泣きじゃくるしおん軍曹をよそに朝からバタバタだった。
あああああ これから 新車の納車整備だ
さて 1オーナー ホンダ CB900F ホーネット900Evolution仕様 の納車整備を進めていく いよいよ最終段階!
ノーマル状態で車検を合格したのでまたマフラー交換やステップ交換作業を進めていく。
ノーマルマフラーからKファクトリーのマフラーへ・・・・エキパイはなんとヤマモトレーシングのチタンマフラーだ!!! 左右マフラー交換をし 左右のステップ交換を進めていく。
最終試乗点検をするのだが、いつものコース 花博道路を進んで加速性能 ブレーキの制動力 ハンドリングの点検などなどしていくのだが、 どうもホイールベアリングがチョイ気になったので、交換をしておこう! 大きな排気量のフルパワーのホーネット900 念のために
ホイールベアリングを交換し組み付け作業を進めていく。 1度フロント関係を分解したので念のためもう1度試乗点検をしていく。
最終の点検試乗もおわり ま これなら大丈夫だねと言うところまで判断したので、いよいよ納車先の頭文字Sさんへご連絡
神戸の方なので納車はちょい先になるのだが、仕事がメディアの方なので仕事の段取りもある 連絡待ちとなった
連絡が入るまで洗車をするのは控えておこうと思って展示をしていた。今 中国からのPM2.5と黄砂の問題ですごく汚れる トヨタ ハイエース巨泉なんて本当に汚い ちょい雨なんか降られた日にゃ~ フロントガラスがえらいことに! まったく
と 思っていた矢先に!!!!!!!!!!!! なんと 大 どんでんがえし!!!!!!!
なんとなんとなんと!!!!!!!! 次回に続く・・・・・・
と、なったら イラッ とするので、 お答えすると この頭文字Sさん なんと 転勤が決まってしまったようだ! それも 国内だけでなく海外勤務になる方向性が出てきたようで 泣く泣くホーネット900evolution仕様をあきらめなくてはならなくなってしまった!!!! おーまーがー
おいらも ショック!!!!!! 頭文字Sさんも大ショック!!!!!!!
ここまで来たのに!!!!! と 涙をこらえ 返金をした・・・・・・・・
本当においらもショックだが 頭文字Sさんが一番ショックだろう・・・・・・ また 何かの機会で来てもらえればうれしいが・・・・・・ おおおお
海外と言えば頭文字Wさん その後どうなったのだろう ・・・ホンダ RC30 VFR750R のステップを注文製作しその後出張で いろいろ回っているが シンガポールあたりで仕事中に事故にあい怪我をしたとメール連絡がきたが 帰国はされたのだろうか??? 大丈夫かな
いろいろ心配事が絶えない しおん軍曹は鳴いていないかな おいらはホーネット900でチョイ泣いている。 しかし 次に買うお客さんは非常にラッキーだ 車検が2年付いているのだから・・・・・・・・
んん 新しいお客さんを待つしかないね がんばって 待ってみようね ホーネット900evolution仕様!!!
Hornet900 CB900 evolution仕様 納車 整備 修理 メンテナンス カスタム 点検 中古車 4 どんでんがえしに!!!
