ホンダ NSF100ストリートモデル AC10 ぱぱ~ん号 整備 点検 修理 メンテナンス カスタム エイプ  XR 2

近畿スポーツランドへ昨日行ってきたicu racing team ゆうや ホンダS8 ・・・・  初めて自動車運転を自分でしながらあの過酷な近畿スポーツランドへ行ってきた。 体力負けをしたようで昨日は車両を持ってこなかった。  1度ハイサイド転倒をしたようで、 何やらショックなようで・・・・・・・

詳しい話は金曜日に行きますと言う話だった・・・・ 彼に何があったのか?

また 昨日はゆめのちゃんとめっちゃメールをした  久々だ
いろいろお話ができとてもうれしい また 全国大会を目指して頑張っているようで!  がんばれゆめのちゃん

また 昨日ぱぱ~んがホンダNSR250R SE Evolution ナストロアズ―ロカラーに乗ってきた。   NSF100ストリートモデルの状況を見に来たのだ。まt 3日に鈴鹿であったファン感謝デーにも行ってきたようで土産話をしに来てくれた。

結構楽しかったようだね。 また いろいろ教えてね
ぱぱ~ん100号 ホンダ NSF100 ストリートモデルicu マシーンのエンジンOHになるのだが、エンジンを降ろした後 クラックの入っているフレームを補強溶接の段取りをする  本当に ぱぱ~んはサイドスタンドターン  サイドスタンドを軸にバイクをくるっと回転させるのをよくしていたようでクラックが入り折れてしまったのだ、

1度溶接はしたのだが あくまで応急だったのでまた割れてしまったようなので、今回エンジンが下りている間に両面補強溶接だ。 これで大丈夫だが次はこの溶接面の上下でクラックだろうね・・・・・・・ さすがに30000km超えている車両 かなり酷使している・・・・・・

さて、エンジンを分解だ   ピストン周りを確認すると !  おおチョイ濃いセッティングだね  でもトルクがあって乗りやすいみたいなのでこのままでいいとぱぱ~んは言った。

さてと 溶接も終わり 軽くペイントをし フレーム関係はOK  この裸の状態で洗車をしフレームの内側まで綺麗に洗ってしまおう

エンジンの腰上を外し ピストンを外し ピストンのカーボン落としをし綺麗にしていこうかな?  ま 腰上OHしてそれほど走っていないので見た目は非常にきれいなピストンだ。 シリンダーもOK!!!

しかしシリンダーヘッド燃焼室はカーボンが多いのでこれまた綺麗にしておこう!
ちょっとした手間だが、これまた燃焼効率や パワーにかかわってくるんだよね 丁寧に作業をしておこう!

タイトルとURLをコピーしました