来週29日の日曜日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。昨日はicu racing teamの新年会でトリドールへ行ってきました。久々に集まっての食事楽しかったです。今年もいろいろ楽しくやろうという事で話をしました。
一番の問題点 サンデーやFUN&RUN モトチャレは毎年恒例ですがあとはミニバイクで言えばライクアウインドなどね・ただ今年も九州へ行くのかどうかモトキッズチームは行くようですがね。おいらたちはどうする???ってことで話が始まり悩み中です
また茂木のモテタイ7時間耐久も出たいのですが事前テストも出ないといけないのでその辺が問題点で困ってます。なやましい・・・でも出れるようには今エンジンをOH中のYZF-R25ヨーゼフも整備をしています。
とりあえず今年もヘルメットメーカーのKabutoさんの方からサポートの申請用紙が来たので昨日はみんなと話をしてチームでサポートを受けることになりました。その辺も申請用紙を書かないと・・・あと確定申告の準備もだぁ~~~もう来週の話だよ・・・まったくはいやぁ~~~もう2月だよもうすぐねまいっちんぐ
さて頭文字Y君のYZF-R25のエラーが突然出たという事で数回出たのですがそのたびにエラーを消していましたが今回諦めて部品交換をすることになりました。毎回O2センサーとバンクセンサーがでてなんで???って感じでした。
O2センサーは頭文字Y君が自分でマフラー交換したときちょっとセンサーを・・・・ってことで怪しい差満開な話をしていたのですが交換しよか?ってことでしたのですがバンクセンサーはなんで・???たまたま???不具合なの???あやしい・・・でもO2センサー高いんだよね。
ではカプラを外してセンサーを交換して作業をしています。で・・・今回一緒に作業をしてほしいという事でオイル交換もする予定となりました。しかしバンクセンサー壊れる???ってこの新しいモデルでありえる???
では次の作業にかかります~~~