今日は日曜日ですね 昨日の雨は気温もほどほどに合って助かりました。今日はどうでしょうか?ちょっと昨日よりかは気温が上がらないような・・・明日は診察でいよいよ固定されている装具が取り外せるかどうかの瀬戸際です・・・・
あしたは明日の風が吹き明日はどっちだ!?どうでもいいですが毎日毎日ほんと1日が速くてもう1月も真ん中あたりまで着て今週末は新年会になるんだよね。icu racing teamとして今年の話をちょいお話をしながらほとんどしないけど楽しく食事をしていきます~~~でもって土曜日21日の営業終了は夕方の17時あたりで終わる予定です。よろしくお願いいたします
あと今年はいろいろあるのでって言うか今までの日の流れで考えてもいいのだけど新年になって新たな年になって今年はどうなる???って考えない様にはしているのに去年のまま頑張って仕事をこなそうって思うのに何故か今年の目標・・・objectiveはって考えるんのももうやめてって思ってるのに考えてしまうよね~~~~日本人の悲しい嵯峨・・・・ただおいらは欲望のまま生きる!!!!じゃないけど
半世紀を生きて残りの数年の人生を楽しく自分のできる範囲でしっかりやっていきたいって思ってますが他の人が????って思ってもおいらはおいらって思いつつ頑張り魔手~~~って思ってます。
ってことで只今のブログは今回ヤマハのVINOのタイヤ交換 前後セット交換の仕事をアップしていますがいつもの通りのタイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。しかしほんと物価が上がって困りますよね。タイヤも交換工賃を入れて税込み¥6600-でやってますが。どこまでタイヤ代を¥3300できるか・・・もうやばいね。
税込み¥7000ですべきなのか・・・・悩み中ってことでフロントタイヤからやってますがおっと!タイヤは汎用タイヤ3.00-10限定の値段です タイヤチェンジャーアンドレにつかんで交換作業をしています。
よく揉まぁ~~~ここまで海坊主のように使いましたね。(笑)頑張ってるね~~~~パンクしたら一発終わりだね。さて交換を済ませ組付け作業をして最終点検 ブレーキ調整 灯火類などを見てOKです。いつものことだけどほんと時間の割にはいまいち儲からね~~~~~~(笑)これが1日50件ぐらいあればすごいけど
50件じゃなくても20件でもすごいよね。さて今日は日曜日で仕事をしっかりすすめていくかね・・・・