今朝、雪が舞ってるじゃん!!! 総監督が朝5時ぐらいに起きてお弁当作りをしていたら 雪が舞っていたようだ。 朝、 総監督が起こしに来た時 雪が降ってるよ~とおこしに来た。
か~ちっちとさくや社長はその言葉で目が覚めたがしおん軍曹は zzzzz・・・・・・
寝ていた。 おいらも起きて朝の段取りをし 落ち着いてからしおん軍曹を起こしに行った。 しかしまだzzz・・・・・・・
とりあえず抱っこをしリビングにつれてきたらやっと起きた! ボーとしているしおん軍曹・・・・しばらくフリーズしていた。
しこし微熱がつづいているさくや社長 でも 元気だ。 朝食もとり 元気よく保育所へ行った。さて、今日もがんばるかな
頭文字Hさんのホンダ NSR250R のメンテナンス整備がつづく・・・・ Yahoo!で手を出し購入した車両・・・・ 本当につらい状態の車両だ 見た目がましなだけにせっかくだからお金をかけないとねと言うところなのだが、キャブレターの清掃 エレメントの交換をしエンジンはかかるようにはなったもののブレーキ系をOHし やっと試乗できる状態まで来た。
よし エンジン始動!ちょっとだけ 乗ってみよう!
・・・・・・・・・すると・・・・・・・・・
???? ん?
フロントフォークが曲がっているぞ!と、気づき フロントブレーキのタッチの問題などは解消されいい感じだが、ブレーキを握ると・・・・・・!!!!!!!!!!!
フロントブレーキディスクが曲がっている!!!!!!! 右ディスクが振っている!!!! なんじゃこりゃ さらに ホイールベアリングがガタガタだ!!!
ひどい!!! 酷すぎる さすがYahoo!!オークション 最悪じゃ
これではまともに乗れないぞ! という事で、頭文字Hさんにご連絡・・・・・
エンジンの方は問題は今のところ大丈夫?とは思うがキャブレターの消耗が酷く5000回転あたりから8000回転あたりまで濃いガソリンが流れているようでかなり拭けあがりが悪い! キャブレターパーツ交換が必要だね よってそれほどエンジン回転を上げずには走行したが、 いちよ上の回転まで上がるかどうかだけはチェック 12500回転までは問題ないようだ さすがHRCリミッターが付いている車両だ・・・・ 回るのは回るね しかし キャブの状態がわるい・・・・
とにかく足回りだけは整備しないとまともに乗れませんよ、という事で頭文字Hさんと相談し 頭文字Hさんが またYahoo!で中古パーツの ステム フォークを 取り寄せてきた・・・・・・
フロントブレーキディスクは1枚綺麗なものをおいらが持っていたので中古として安く譲ってあげた
しかし おいらとしては エンジンがどこまで信用できるかわからないのでエンジンのOHをお勧めはした、しかし 予算の問題もあるので、段階を経てしていこうという事で話は落ち着いた・・・・・
しかし この判断がのちのち 大変なことになることをおいらは予期していたが頭文字Hさんにしてみれば 予算の問題もあるので無理はできない その気持ちはおいらはよくわかる これだけ景気が悪いとおいらもどうしようもない
しかし ホンダ NSR250Rは お金をかけないとダメなバイクと今なっている以上 覚悟は必要だ。
ホンダ MC21 NSR250R SE 点検 整備 修理 トラブル メンテナンス カスタム 頭文字Hさん 4 2月10日は臨時休業予定です
