ホンダ NSR250R SE MC28 頭文字Iさん 点検 整備 修理 メンテナンス カスタム 電機系のトラブル テレフォニカモビスター

今朝、家の掃除用具 洗剤など買いにコーナンへ   総監督が朝食を食べていなかったので、ドトールへモーニングをした。  ¥380ぐらいで ちょっとしたモーニングが食べれる。  まぁ まぁ おいしいし いい感じ
コーヒーも落ち着いて飲める・・・・・・・

モーニングが終わり 買い物へ いつもコーナンでの買い物が¥5000程度の買い物をしてしまう 家族7人と警備会社ワンコーの2人?  洗濯洗剤 ボディーソープ シャンプー ワンコーのご飯 などなど いっぺんに買いに行く
地方の田舎に住んでいる方など もっといっぱい買いこんで1週間分ぐらい買って帰ったりするのだろうね
と、考え持って 買い物をしていた迷メカニックバージェスぢょんタルホマダオでした・・・・・・
さて、年始4台目  ホンダ NSR250R SE MC28 テレフォニカモビスターカラーで ドック入りした車両・・・・ 今回のトラブルは電機系だ

頭文字Iさん  これまた Yahoo!で 車両を買ったようだ。 話を聞いてみると購入後 1週間程度でクランクシャフトが焼けつき 修理をしたそうだ。
修理に出した先がバイクショップのようなのだが、 何やら平野区にあるレース専用で整備をしているショップ????? らしい・・・・・・ よくは知らないが
エンジンだけ外して頭文字Iさんが持って行って エンジンが出来上がってから車両をそのバイクショップの方が取り付けたらしいが、 その後電機系のトラブルが発生し始めたという事で、  チェックをしてほしいという事だ。
んんんん    人のやった仕事は 本当に分かりにくい・・・・・やりにくいんだよね・・・・・   時間をかけチェックをしていこう!

タイトルとURLをコピーしました