ホンダ NSR250R MC21 頭文字Nさん 年末ドック入り 修理 メンテナンス 点検 整備 カスタム 2

朝から 陸運局へ行き CBの車検をして来た   ・・・・・ 今日の検査員はちょい細かい人だった  マフラーの音量も調べられぎりぎりだった・・・・・・・
連休明けと言うのもあって結構車検の台数があった・・・・ いつも朝一番に行くのでまだ並んではいなかったが レッドバロンや ご近所のヤマトの車検の台数がいつもすごい! 売れてるなぁ~と 思ってしまうね。

がんばって仕事しなければね  頭文字NさんのホンダNSR250R オイルポンプの交換作業が残っているので 今日はこのお話をしよう
いつもまめな点検で持ってきてくれる頭文字Nさん  点検で今回発見したのがオイルポンプのオイル漏れ   結構漏れている

プラグの点検などアンダーカウルを外した時やたらオイルがカウルについていたので気になって点検してみた。  最初はチャンバーが付いているので排気の汚れが付いているのか?と思ったのだが、どうも違うようだ チャンバーは意外と綺麗に下したたった排気漏れの汚れがなかったので他に原因があると思いチェック  オイルポンプ関係かオイルホースの漏れかな?と思ってエンジンを始動しながら確認

すると、オイルポンプとエンジンとのつなぎ目からオイルが垂れてきた・・・・ ?  垂れてきたのでOリングがダメなのかな?と思いOリングを交換したのだが、どうも違う  まだ漏れる

て、事はオイルポンプ本体の問題だ!と思いオイルポンプを取り外し確認・・・・・
エンジン形式は初期モデルのMC21なのだが、オイルポンプは対策済みの2型以降のモデルのオイルポンプが付いている  圧縮圧の穴をボンドで止まっているのだがちょっと問題のオイルポンプだね。
安全のために交換をすることとなったのだが、新品が販売終了したので中古で探すことになったのだが、安心できるオイルポンプがないのでちょっと不安だができるだけ安心できるものを探した。

中古で探して作動確認 オイル漏れの確認ができたのでこの中古のオイルポンプを取り付けた。 走行テストも問題なく オイルの吐出量も確認できたのでこれで問題なと確認  エラーの表示も出ないので電磁ポンプ部分も大丈夫のようだ。
頭文字Nさんにご連絡し 納車の段取りだ!!

タイトルとURLをコピーしました