特選中古車納車整備 ヤマハ MT09 頭文字Nさん有難うございます~~~車検整備をして~~~ってまだまだバイクショップICUは休みます。

まだまだ臨時休業が続いていますバイクショップICUです。右肩のオペ傷が痛いです~~~ちくちくね・・・・ああああああああああああああ^^^^欲しいものがありすぎでこまってしまってわんわんわわん~~~

OHLINSフォークでしょブレンボでしょツナギでしょその他いろいろね・・・・優先順位があるからどうしたもんだろう・・・ツナギ・・・・そうだR1ロマノフ君のOH代もいるしシリンダーだけでお123000円って・・・・・(◎_◎;)たけ=====です。あとは細かいメタル関係もあるので+1万ぐらい???ピストンキットとかはあるかラマぁ~~~いいけど・・・・そうだR25ヨーゼフOHどうするんだろうね???伊東電気商会社長さんは???

出所したらZZR1400の新品マフラー替えてZRX1200キャブOH終わってるからマニホールド交換して・・・バリオス2もあるしアプリリアRS250は#1シリンダーの2次圧縮低いし・・・・困ったもんだね・・・あとモンキーエンジンOH それから引き取りでウータン125 で・・・・・なんだっけ???ええ??

ジャイロキャノピーカスタムちゃんは終わったからね~~~あと・・・??あ!!XR100モタード納品してCBR250Rの異音チェックだね。とりあえず頑張ろう~~~で頭文字Nさんが買ってくれましたヤマハMT09の納車整備をしています。まずブレーキ系の交換作業でブレーキ液を交換しています。

リヤなんで珈琲色ていうか麦茶色というか・・・交換をしていきます。エンジンオイルを抜き持ってクーラント関係も交換をしています。

いいバイクだね…結構速いし面白かった・・・ブレーキ液が終わればクーラント液を抜いて・・・おっとこれは純正不凍液ロングライフタイプだね。5年は持つ奴・・・・

空気圧のチェックなどいろいろやって作業を進めています。その間新品バッテリーを初期充電中・・・・さらにはプラグ交換や各種点検作業をこなしていくだってばよ~~~来年は・・サンデー4戦とFUN&RUN3戦 岡山かな???いや九州?モテギ???どうする????

タイトルとURLをコピーしました