カワサキ Ninja250R の持ち込みバックステップ交換の巻でやんす。まだ入院していますがブログだけは更新

只今入院中なのだぁ^^^バイクショップICUは再来週までは絶対休みです・・・ただおいらはもうリハビリで・・・只今はオペの傷が痛いぐらいでちょっと腕がだるいかぁ~~~~だるかぁ~~~~です。

マジ暇です・・・ただこれ家に帰って仕事したらまたオペあとの傷がだめになるんだろうなぁ^^~~~~~今回は二の腕の筋肉の筋も切れかかって炎症がかなりしてたので今は肘も伸ばせません‥・・(◎_◎;)

左の時は完全切れていたのですが今回は切れかけてほぼ切れていたってことなんですよね。とりあえずこの半年以内では復帰予定です。レースね。目指せ4月ですわぁ~~~~無理ない程度にね・・とにかく楽しくレースがしたいよね・・・

今回の病院でのブログその1となりますが腕が痛い… カワサキ Ninja250Rの持ち込みバックステップパーツで自分では右ブレーキ側の取り付けが解んないよ~~~~ってことで持ってきました。(‘◇’)ゞまぁ~~それはいいんだけどね・・・・

ただYahooなんかで売られている安物のバックステップだから見た目はきれいんだけど材質がめっちゃ悪いんだよね~~~これ一コケで曲がるtype・・・・またボディーが黒なのにグリーンってね いいじゃん(笑) リヤブレーキのマスター関係も綺麗に処理してブレーキスイッチも処理して組付けです。 ただ説明書が無いのでボルトがどれよ~~~ってかんじでした・・・

左側のステップも調整・・・・チェンジロッドがチェンジペダルと当たっていたので干渉しないように微調整をしました。

左右取り付け完了です。作動確認もOK またこんな程度の仕事ならうけるじぇい~~~今後もよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました