JF13 Honda スペーシー100 ホンダ 整備 修理 メンテナンス カスタム 雪が舞い散る・・・・・

f今日は 寒いぞまたまた 本当に寒い 気温も4度か5度  さっき雪が舞っていた・・・・・・  めちゃ寒い
さっき引き取りで中央環状線を北行きに走行していたら長田の交差点より2個ほど北へ向かった交差点でバイクの事故があったようだ  本当に皆さん気を付けてくださいね。

ホンダ JF13 スペーシー100の整備の修理のお話をしよう
鶴見に引っ越しをしてからのお客様なのだが、こんかいタイヤ交換 エアークリーナーエレメント交換 パッド交換などの点検整備が入庫した。
まずはブレーキパッドの交換をすることにしよう。

ブレーキキャリパーを取り外し古いブレーキパッドを取って ピストンの清掃作業にかかる・・・・・・  しかし いつも町乗り用バイクって 本当に汚れ方が酷い・・・・・ま 洗わないよね・・・・・ もっと綺麗にしておけば事前にトラブルなど無いように確認ができるのだが、なかなかしないよね  実際できないよね まめな洗車なんて

ほんと 作業するのにめちゃ汚れる・・・・・・  さて、ピストン掃除でもするかな!

タイトルとURLをコピーしました