YAMAHA WR250X ボアアップKIT 取り付け 整備 修理 メンテナンス カスタム YEC Y’s 頭文字Nさん 7 リヤブレーキマスター7mmUP 取り付け

一週間・・・・・早いなぁ~  先週木曜日 鈴鹿へテスト走行をしトラブルがでて 悩んでいたなぁ~・・・・・・・ もう1週間かぁ
(ノーマルブレーキホルダーの位置なのだ)
明日の定休日・・・・・なんとなく天候が怪しいようなのだが、 予定はか~ちっちのポケバイ練習とおいらの鈴鹿最終戦NGK杯の練習だ。  でも 近畿次第だね。
寒いだろうなぁ~ 予定では 近畿スポーツランドへ行く予定 ミハエルさんとゆかいな仲間達と合流予定。 しかし ずるっこなべーずは来ないようだ・・・・・彼は引退かな?  めっちゃデブッてしまったようだし   バイクには乗れないだろう
ま 明日の朝 空を見てから決めよう
(ICUオリジナル リヤブレーキホルダー取り付けるとブレーキペダルが約20mmさがるのだ)
頭文字Nさんの YAMAHA WR250X メンテナンスの最終段階だ!  リヤブレーキマスターホルダー7mmUPも大好評!  モトクロスをしないのなら 少しブレーキペダルが下がったほうが乗りやすいので このホルダーの方がいいようだ。 皆さん絶賛の声を頂いている。 これもKonこんさんの協力があってのことだ!!! ありがたや

頭文字Nさんの300ccボアアップの計画も変更となりノーマルのシリンダーに変更するのだが、組み付けも問題なく 組みあがってきている。
ラジエター水も補給し エンジン始動し確認作業をする。 もちろん最後は最終試乗点検  何の問題もない!

OK!OK!  さて、納車ご連絡をし 車両を取りに来てもらおう!!!!おお 去年 いろいろと作業をさせていただいた 岡山県福山市のHonda XR100モタードの方は元気なのかな? もう1年ぐらいたつね。

また 今回 中古車で販売しているHonda NSR80を買ってくれた頭文字Uさん この方も兵庫県加古郡 なんとイタリアのシチリアにお住まいの落武者さんのご近所では!!!!!!  ICUステッカーの貼ったNSR80 また 夏あたりに納車したNSR50 落武者さんが目撃するのもあるかもね。
今 NSRが熱いぜ!!!!

さて、明日の近畿スポーツランドには とりあえず 頭文字HさんのNSF100を借りることにしよう。 まるち杯で活躍した頭文字Oさんも来るみたいだ。
晴れればいいのだがね。 総監督も病み上がりだが 回復が早い! もう完璧なようだ。

タイトルとURLをコピーしました